【アニメ化決定!】『スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険』 | 私め…荒木飛呂彦先生に惚れて早38年。長生き…
©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SBR製作委員会
こんにちは、サチヲです。
やはり…と言うべきか。とうとう…と言うべきか。
かつて10代だったジョジョラーが今、決定権力と企画力と財力を持った大人になったからこそジョジョ全シリーズのアニメ化の実現が起きていると勝手に妄想しているのですが…そう思わざる得ない奇跡のアニメ化が実現したのです。
第7部1巻にて「ジョジョの奇妙な冒険のパラレルワールドです」と荒木飛呂彦先生が仰った通り、いよいよ!私たちを“良い意味で置き去りにした”挑戦的意欲作が、ワーナー ブラザース ジャパン合同会社アニメプロダクション部門から4月13日情報解禁となったのですッ!!
更に!『ジョジョの奇妙な冒険公式X』にて荒木飛呂彦先生がお祝いコメントとイラストを描いていただいたのですッ!!!
スポンサードサーチ
☆★☆
【アニメ化決定!】『スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険』 | 私め…荒木飛呂彦先生に惚れて早38年。長生き…するものです。

©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SBR製作委員会
僥倖でございます。
あの…『ラン』の文体がなんかいい感じですよね。
それにしても、現役度があり過ぎます。更に、メディアミックスに超協力的でございます。
考えられないくらいの供給量に追いついていけません。
兎にも角にも、制作決定おめでとうございます!!
もう全てを受け入れる準備があります。
だから、マイペースで良いので第9部である『ザ・ジョジョランズ』の執筆も含めて陰ながら応援させていただきます。
最後に
それにしても、対談のYouTubeを見たのですが…ベビーフェイスとは荒木飛呂彦先生の為にある言葉です。
ではまた。