アニメに関する記事一覧
【うる星やつら 2022】『3話』 | 早くも面堂終太郎のデビュー!第一期はキャラの紹介パートと理解して良いと思います!
そもそもうる星やつらは『なんかしらのアホのキャラが、大量に出てワチャワチャ騒ぎ、目まぐるしいスピードのやり取り』が良さの一つなので第1期はどんどん初登場キャラを出すんでしょうね。楽しみです! ちなみに、この作品には『アホ』という言葉が大量に出てきます。それは愛情と親しみを込めた最上級の『アホ』なんです。 私自身も「…
【うる星やつら 2022】『2話』 | 高橋留美子大先生、ご覧になってますか。こんなに子ども達が大きくなりましたよ(涙)
こんにちは、サチヲです。 うる星やつら2022版のアニメを見ながら、ゆっくり自由に愛でるという、オタク街道まっしぐらブログです。 もはや40年くらい前を思い出を交えながら話しているので、間違いがあればコメントで保管していただけると嬉しいです。 では、第2話を愛でていきましょう。 2話の初出主要キャラ 温泉マーク…少し…
【うる星やつら 2022】『1話』 | 新旧ファンの厳しい目にあいながらも、昭和と令和を見事に昇華させた全スタッフに感謝
先ずは…うる星やつら2022、第一期終了&2クール連続放送、お疲れさまでした!&ありがとうございます!! 中学生の頃、初めてアニメキャラクターグッズ(うる星やつらの下敷き)を買った私めからすると、感動と大笑い小笑いとニヤリの連続でした。 ジョジョ5部である黄金の風でもタッグを組んだ監督、髙橋秀弥さんと木村泰大さ…
【メイドインアビス】『烈日の黄金郷』 | 生きて死ぬ、呪いと祝福の全てを…結局、呪いと祝福とはなんだったのか
こんにちは、サチヲです。 ネタバレ満載です。主観性が抜群です。面白さが大爆発です。 メイドインアビス内での『呪い』と『祝福』の答えは、冒険者の価値観や考え方によって違うことだと私は理解しています。 個人的な物語の解釈は『ヒトの可能性』という宝を、熱量の違いはあれど『本気で目指したヒトたち』の『ありのままの生き様…
【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ G】『アプリゲーム』 | なんと2022年11月15日に配信!私にしては…
こんにちは、サチヲです。 現在のガンダムは、『水星の魔女』として絶賛放映中です。もちろん大好きで、毎週(アマプラだから1週間遅れ…)欠かさずに観ています。 私、気づいたんです。いちばん大好きなガンダムは、ダブルオーでも、ゼータでもなかったんです。 漢と漢のぶつかり合い。任侠ガンダム物語『鉄血のオルフェンズ』だった…
【メイド イン アビス】『深き魂の黎明』 | しっかりワクワクさせて、確実に奈落の底に落とす映画。もうくたくたです…
こんにちは、サチヲです。 メイドインアビスが、私の中で大爆発しています。 れいによって、ネタバレは最小限に留めながら魅力を語りたいと思います。 大切なことは、こんなにも『重厚なシナリオ』を、助けているのは『キャラクターデザイン』のおかげだという事。 もしも、リアル志向のキャラデザだったら…軽さが無くなり作品のバラ…