「素朴な疑問・考察・感動」の記事一覧

カロリー低めの記事ですが、たまにゴリゴリに考察する

【ハンターハンター】『クラピカ追憶編』 | 昔っからクラピカって…わがまま、という事でよろしいでしょうか。しかも…
こんにちは、サチヲです。 クラピカの幼少期は“相手の都合を考えずに思い通りに振る舞う態度”が、かわいらしく描かれ…
【ハンターハンター】『クラピカ追憶編』 | 勝手な考察(妄想)を付け加えると、結構スッキリする物語になるのだが…
こんにちは、サチヲです。 ネタバレ注意&グロ注意でもあります。 もう考察され過ぎて面白い記事にならないと思いま…
【ハンタ30巻がいちばん好きです3】『泣かない人なんているんですか』 | 申し訳ないのですが…コンビニで立ち読みしながら
こんにちは、サチヲです。 実は、ちゃんと暗黒大陸編を読み返そうと「あぁ、選挙編のあたりから読めばアツいかなぁ……
【ハンタ30巻がいちばん好きです・2】『世界観・表現力』 | “冨樫義博”という技術名を付けたくなる『絵』の美しさ…
こんにちは、サチヲです。 私め、10月に連載再開されることが本当に楽しみで仕方ないのです。 だからこそ!おさら…
【ハンタ30巻がいちばん好きです・1】『メッセージ性』 | まるで幽白の仙水が見たという『黒ノ章』を彷彿させる…
こんにちは、サチヲです。 表紙はコレです。 この30巻が『絵』『構成』が最高に好き(現時点で…もちろん常に変わり…
【ハンターハンター】『ネタを大事にする』 | 一家に一台『ベンズナイフ』。決して伏線回収ではない。冨樫はネタを大切に…
こんにちは、サチヲです。 冨樫義博。私は、彼が生きている世界線に居ることが出来て…本当に幸せです。 …ハイ!変態…