HUNTER×HUNTERに関する記事一覧
【ハンターハンター】『No.391衝突➁感想』 | 完全にネタバレ&再開に感謝の気持ちを込めて…振り返りをどうぞ!!
先ずハンターハンターの面白さのひとつが、カキンマフィアを筆頭に登場人物全て頭の回転が速い&地頭がいいんです! だから、私みたいにヨダレを垂らしながら読むと、一瞬にして置いてきぼりになってしまいます。 たとえ頭悪そうなキャラがいたとしても、それでも地頭が良く見えるのは天才冨樫がキャラクター一人ひとりに対して『存在の意…
【ハンターハンター】『ヒソカ』 | これぞ変態紳士の名を欲しいままにする所業『ズギューン』。あのジョジョとは一味違う…
こんにちは、サチヲです。 作中最強(当時)であるヒソカと、作中の主人公であるゴンとの本気の試合が(やっと)スタートを切ろうとした場面がこちらです。 ゴンは一度、圧倒的なまでの力の差を見せつけられ、相手にもされない日々を過ごしていましが…念を習得したことをきっかけにヒソカに認められ(少し)ました。 やっとヒソカか…
【ハンターハンター】『ヒソカの服装』 | いくらなんでもオシャレが尖りすぎていないでしょうか!?それで練り歩いて…
え?天空ランウェイでもしてきたんでしょうか!? 黒の靴に、ウエストが綺麗なシルエットの黒のスーツに、それらを台無しにするような包帯を巻いたようなデザイン…まさか!!この包帯を『制約』としてデザイン性を飛躍的にあげ、更に「オレはなにものにも縛られない!」という『誓約』で、私から見たら縛られているように見えるが、ヒソ
【ハンターハンター】『ゴンとキルア』 | 飾り気のない、素朴でひた向きな二人の姿を見るだけで、泣けてきます…
真ん中にある白抜きされたコマに、大きく描くわけでもなく逆に小さく描くわけでもなく、でも二人の全身がしっかり見えている絵。 この距離感、なにかに似ていませんか? それは、子どもが遊んでいる姿を見る『親の距離感』に似ているんです。 子どもの遊びを邪魔になる距離ではなく、遠からず近からずしっかり目と声が届く距離。 これ、
【ハンターハンター】『ネタバレ感想』 | 幻影旅団について、語りたい魂が燃え上がりました…ネタバレ炸裂につき、注意です
こんにちは、サチヲです。 私自身、いつも心掛けていることがあります。新規のマンガファンを増やしたいが為に、極力ネタバレをしないで紹介する。しかし、興味付けはしっかり行いスムーズにマンガへの道を作るのが好きなんです。 今回は違います。ネタバレ炸裂しますので、ご注意を。 とにかく、感想が言いたくて言いたくてしょうがな…
【ハンターハンター】『連載再開の報告』 | 「3年と10ヶ月」こんなに待ってたのに…サラリと続きが読める、その心の鍛え方
ジャンプ表紙に『ハンターハンター』の文字を見た時、私、セブンイレブンにて涙が頬を伝いました。 おかえり、冨樫義博。 状態の良いジャンプを手に取り、大事に鞄に入れて、『大切に読むからね』とジャンプに何度も話しかけながら、電車に揺られました。 そして、お昼の時に開いたセンターカラーの表紙を見て、「あぁ、ゴンね。まぁ主…