【水道橋駅】『かつ吉』 | 美味しいトンカツ屋さんは沢山ある。その中に『かつ吉』が入っていないならば…是非とも行くべき!
吉田吉之助…昭和33年にかつ吉日本橋店(席数22)、続けて昭和37年11月に水道橋店(88席)を開店し、東京に“トンカツ”を普及させたと言っても過言ではないのに本人は「ただのトンカツ屋のオヤジです」というが、政財界人はじめ多彩な友好関係を持ち…詳しくは『信州の人 米田健三 「かつ吉」主人・吉田吉之助」』に書いてあ…
【System of a Down】『I-E-A-I-A-I-O』 | めちゃくちゃ楽しそうに弾いている姿が目に浮かぶ…
最近、私好みのめちゃくちゃカッコいいバンドに出会えまくりまくっているのです。 1994年にアメリカで結成して以来、メンバーチェンジを全くしていない稀有なバンド『System of a Down(システム・オブ・ア・ダウン)』の3枚目のアルバム『Steal This Album!(スティール・ディス・アルバム!)』か…
【麦わらの(株)】『断固たる決意』 | “決めていない人”には耐えることができない圧がある。この本気の目を見てください。
会社を強くするには、数々の方法や考え方があるでしょう。 そこには原理原則とも呼べるモノがあります。不変であり、自明であり、いつどこで誰がやっても変わらぬ成果が出る“ナニカ”を持って精進していることでしょう。 こと“麦わらの(株)”も、強烈な“ナニカ”を持っています。その一つが『断固たる決意』です。 ただ…この『断固…
【Sabie Hills】『A New Chapter』 | まだまだ突っ走っていただきたいッ!気持ちよ過ぎる音ッッ!!
なんと!私の大好きなセイブル・ヒルズが去年の7月19日にニュー・アルバム『Odyssey』をリリースしていたのです。 ホントに自分のアンテナ力の無さには毎回びっくりします。 とはいえ!出会った時が適齢期。今、私に必要なアルバムだったのだと思います。 2023年に新たなギター&ボーカルとして加入した“Wataru”さ…
【ミドリ】『あらためまして、はじめまして、ミドリです。』 | 色々と考えてしまいましたが…先ずは『お猿』を聴いてください
ちょっと、また知らなかったのです。こんなにも素晴らしいバンドがいたなんて。 2008年5月14日、ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズよりリリースされた『あらためまして、はじめまして、ミドリですCDに出会ってしまったのです。 このCD1枚で“かなりの幅”を持たせた音楽性がひしめき合っているのです。 こうな…
【capeta】『現実を受け止める』 | 簡単なようで意外に難しい。特にその世界が長ければ長いほど生まれる○○のせいで…
物語の世界も、現実の世界も『成長』に必要なのは“失敗”や“○○が弱い”といった『壁』があるのではないでしょうか。 当たり前の話ですが“上には上がいる”のです。 自分の力量が上がれば上がる程、役職が上がれば上がる程、売れれば売れるほど“それ”見えてくると思います。 それは、自分の力量が足りない未熟な時や、一般社員の時…