/> バンドアーティストの感動(洋楽) | サチヲん家
ギターや音楽、美味しいご飯、マンガやアニメを幅広く発信中。 人生で得たスキルや知識、感動、経験のアウトプットブログです。

バンドアーティストの感動(洋楽)に関する記事一覧


★音楽最高 バンドアーティストの感動(洋楽)

スラッシュメタルや、LAメタルが盛んな1990年前後に、こんなにも高揚感やノリといったグルーブ感を前面に出しながらも、速弾きやスピードに囚われない重厚なギターリフに、ファンキーでパワーのあるボーカルのバンドが居たんですよ!! それが、1989年に発表された三作目のアルバム『The Real Thing』を聴…

★音楽最高 バンドアーティストの感動(洋楽)

1986年に結成した、ボンジョビやモトリクルーなどと肩を並べるようにまでなった…スキッドロウというLAメタルバンドが好きなんです! 特に、ボーカルが『セバスチャン・バック』の時が最高なんです。 彼は俳優業もしていて、当時はアメリカのなんかの雑誌(10代の頃の記憶で…すみません)でイケメンNo1に輝いたくらいイケてる…

★音楽最高 バンドアーティストの感動(洋楽)

このCDが発売されていた、1992年。ボーカルのロビン・マッコリーと仲が良く、『マッコリー・シェンカー・グループ』略して『MSG』と名乗っていたと記憶しています。 何故か『神』と崇められていた、ギタリストでもあり総大将でもあるマイケル・シェンカーは本当に最高のテクニックと紡ぎだされるフレーズは、私にとって心地よ…

★音楽最高 バンドアーティストの感動(洋楽)

こんにちは、サチヲです。 なんと、6月にこんなニュースがあったんです。 モトリー・クルーとデフ・レパードによる共同ツアー<The World Tour>の日本公演の詳細が発表された。11月3日と4日の2日間、神奈川・Kアリーナ横浜で開催され…

★音楽最高 バンドアーティストの感動(洋楽)

私が聞き始めた1992年当時、ネットの無い中なんかの雑誌(プレイヤーかヤンギー)でのざっくり情報で「ドアーズは薬物でキメながら作ったアルバムなんだよ」と偏った知識を入手した覚えがあります。 そもそもギター弾きなら必ず聴くべき1枚に入っていたのと、その作曲方法に興味が湧いて『You&I』に行ってCDを借りて聴きまし…

★音楽最高 バンドアーティストの感動(洋楽)

そもそも1994年のデビューアルバムの方が売れたしおすすめしたいところですが、私はこちらのCDの方が好きなんです。 でも、このアルバムの後に解散してしまうんですけどね。。 とは言え、2010年と2014年に再結成しているんですよね。…今はどうなってるんでしょうね。 ディジー・ミズ・リジーと言えば、ボーカルのメロ…