/> イケてる本 | サチヲん家
ギターや音楽、美味しいご飯、マンガやアニメを幅広く発信中。 人生で得たスキルや知識、感動、経験のアウトプットブログです。

イケてる本に関する記事一覧


★学び イケてる本

こんにちは、サチヲです。 読みたい本がある場合、いつもなら図書館で済ますのですが…私が“珍しく”買った本を紹介します。 ダイエットや筋トレが続かない リバウンドしてしまう そもそも筋トレが辛くてやりたくない…しかし、痩せたい こんなあなたに…

★学び イケてる本

カルフォルニア大学バークレー校(UCバークレー)物理学教授。バークレー理論物理学センター所長。 そして、最近ネット進出し一躍有名になったキッカケの番組が『ReHacQ-リハック-』の出演です。 天才ディレクター高橋広樹が聞き手となっているため、めちゃくちゃ分かりやすく深掘りしていただけるので楽しく拝見し、すっかり野…

★学び イケてる本

世の中には本当に『イケてる人』がいるんです!! 今回は、『願ったことに対して叶えるための思考と行動力が桁外れな人』です。 自分自身と比べるのはナンセンスですが、市川さんの『考え方』を知り、自分自身を強化するにはもってこいの素晴らしい方です。 今回、私が強化出来たのは『叶えるための手段を試行し続ける』ことで...

★学び イケてる本 考え方

愛するパートナーと晴れて結婚して幸せな時間を過ごしていると思いきや、意外に落とし穴がある結婚生活。 よくあるパターンだと…結婚後、段々と不満が募り、子どもが生まれると妻は夫のことなど気にかけなくなり、夫は仕事が忙しくて妻の話を聞く余裕がなくなる。そうして二人の溝が生まれて、最終的には離婚する。 あなたは大丈夫でしょ…

★学び イケてる本

定期的に文章の勉強をしないといけませんね。 放っておくと直ぐに自分のクセにに戻ってしまいます。 今回は、『論理展開』。別名『構成』です。 自分の文章に説得力を持たせ、結果読みやすい文章にするためのステップを学びます。 と言いつつも、最初にびっくりすることが書いてありました。 『論理展開に客観的な正解は無い。なぜなら…

★学び イケてる本

昔は『基本、CDでしかアーティスト個人の情報は得られない』のが普通で、たまにテレビや雑誌で組まれるくらいです。 しかし、今では様々なSNSが浸透してタイムリーにアーティストの声が聴ける最高な時代です。 しかし!あなたは昭和のアーティストが、ティックトックやYouTubeで自分語りしているのを見たり聞いたことはあり…