(入学傭兵 ©rakhyun)
こんにちは、サチヲです。
縦型マンガでいちばん面白いのが『入学傭兵』だと確信しています。
今まで小出しに紹介していましたが…アニメ化もされるのではないでしょうか。
みんなが知っている分かりやすい設定。親しみやすいキャラの背景。適度な謎。信じられないくらい主人公補正された強さ。どれをとっても全て『面白さ』に繋がっているので、どんなに奇抜なシナリオでも快く許せるし、安定した面白さを継続出来ているのは分業スタイルで制作されたマンガならではだと思います。
今回取り上げた理由は…今までカッコいいと思っていたことが、もはや『笑える』ことに昇華しているのです。
はっきり言いますね。主人公がもうひでぇ漢なのです。
【マンガ】『入学傭兵』 | 問答無用!とは、まさにこの事ッ!!もはや笑える境地に達した漢の生き様を見よ!

197話までいくとですね…もうプロの傭兵を何度もコテンパンにしているんですよ。
今更、学校のいざこざで主人公が他校に乗り込んで制裁を加えるのですが…もう6秒くらいで解決するのです。
当たり前です。負けるはずがないですから。その!電光石火に『笑える』のです。
教室にスタスタ…と入り、ターゲットが「オラオラ!誰だおまえはぁー!」と息巻いている輩に対して会話もせずに「ガシッ」と髪の毛を掴み…「ドゴォ!!」と地面に叩きつける。私め、声を出して笑ってしまいました。
このテンポの良さは、中々気持ちいいものです。
あと一つ。
この主人公、もはや『なんでも屋』です。
全ての揉め事を、天性の人たらしと物理的強さで…即!解決でございます。
そんな楽しみ方もできるマンガなのです。
最後に
兎にも角にも1回読んでみてください。
縦型マンガは慣れないと読みにくいかもしれませんが…『こちら』である程度は無料で読めますので読んでみてください。
そして、一緒に感想を言い合いましょう。
…いやマジでアニメ化すると思います。
ではまた。