/>【学び】『劣後順位リスト』 | 気分や感情に左右されないために…やるべき事以上に大切な行動かもしれない。
ギターや音楽、美味しいご飯、マンガやアニメを幅広く発信中。 人生で得たスキルや知識、感動、経験のアウトプットブログです。

【学び】『劣後順位リスト』 | 気分や感情に左右されないために…やるべき事以上に大切な行動かもしれない。

★学び 考え方

こんにちは、サチヲです。

当たり前ですが…自分が生きている時間、限りあるスキマ時間、遊んでいる時間、たとえどんな時間であっても平等に流れていますよね。
そんな時間だからこそ、あなたも『優先順位』を付けて“時間をどう使うか?”を考えて生きてきたと思います。
結果、その優先順位によっては隣の人と“かなり違う”人生を歩むことが出来ます。

しかしながら、この優先順位の真逆の『やらないことを決める』という意味を持つ『劣後順位』たる言葉を最近知ったのです。
“他のものよりおとりおくれること”という意味の『劣後』なんていう言葉…私め、使ったことがないのです。
とは言え別名である『やらないことリスト』なら聞いたことあるのではないでしょうか。

スポンサードサーチ

☆★☆漫画全巻ドットコム☆★☆

【学び】『劣後順位リスト』 | 気分や感情に左右されないために…やるべき事以上に大切な行動かもしれない。

  • やらないことリスト
    スマホゲーム、漫画、愚痴、噂話、悪口、過剰な学び、自慢、

私のやらないことリストはこのような感じでしょうか。
いや…実は、地味に重要なのがまだ一つあるのです。

それが『人との付き合い』です。
自分の近くにいる人に影響を受けるし、あなたも隣の人に影響を与えているのです。良くも悪くもです。
だからこそ“誰と居るか”を、さりげなく考えても良いのかもしれません。
あなたが周りにどのような影響を与えることが出来るのか?こんな事を考えるとワクワクしませんか?

さて。あなたの劣後順位リストはどのような感じになるでしょうか。楽しみです。

最後に

これは、会社経営で例えると『売上最大化・経費最小化』と似ているのではないでしょうか。
『優先順位・劣後順位』。この二つを一緒に考えると効果が最大化しそうな感じがする今日この頃です。

ではまた。