【感動】『生まれて初めての飛行機』 | 子どもたちにも早いとこ経験してもらわねば!この体験にこそお金を払うべきである!
こんにちは、サチヲです。
この地球に生まれ落ち、早52年。この世の中には物質的文明の発達によって生み出された『文明の利器』たるモノが存在する。その超絶に便利な移動手段『飛行機』にィィ!私めェェェ!生まれて初めて乗ったでありますゥゥゥゥリィィィィ!!………あ。大変失礼致しました。あぶなく人間をやめるところでした。
スポンサードサーチ
☆★☆
【感動】『生まれて初めての飛行機』 | 子どもたちにも早いとこ経験してもらわねば!この体験にこそお金を払うべきである!

月並みではございますが、このような鉄の塊が勢いよく空へ舞い上がるなんて…終始、大興奮でございました。小さな窓から見える景色は生まれてこのかた初めて見た景色と体感の連続でした。
離陸する時のスピード感、見ることが出来ない雲の上の部分、小さな町並み、海ほたるの上からの全景、富士山の噴火口、富士山に大きな“くぼみ”があること、本で見たことしかなかった雲海、猛々しい山脈、低・中・高によって種類が違う雲を直接見れたこと、山が異常に美しかった、雲が水蒸気だということ、めちゃくちゃ雪が降ってそうな雲、飛行機の揺れ、あの辺は大雪なんだろうなぁ…という飛行機に乗れた安堵感、人が住めるのか!?と思える集落、海に繋がる川、飛行機が曲がる時の浮遊感、飛行機の羽が折れちゃうんじゃ…という不安感、飛行機の羽の細かな動きのかっこよさ、着陸時の振動、働く人のキビキビした気持ちの良い接客、大阪に1時間たらずで到着した早さ、飛行機内で食べたおにぎりとアップルパイと甘いコーヒーの嗜む幸福感。
あぁ…飛行機に乗った“だけ”で、こんなにも心を動かされるなんて。
全てが新鮮で…本当はめちゃくちゃ眠いのに寝るなんてもったいから、窓に体を向けてしがみついて延々と見ていました。おかげで腰が痛くなりましたよ。これはもうお好み焼きとたこ焼きを食べて心と身体を癒すそかありません。

それにしても…それにしてもですよ!2万弱かかりましたが、深夜バスが雪で運行休止してよかった!こんなことがない限り、飛行機に自ら赴くなどあり得ないのです。事実、今まで飛行機以外の選択肢で移動してましたからね。
本当は9日にゆっくり新幹線で行ってもよかったんです。しかし、前日に行って『タコタコキングアメリカ村店』に行って粉もんとアルコールまみれになりたかったのです!そもそもこのお店は相互さんに教えていただいた貴重なおすすめ店なので確実に行きたかったのです。やはり、人のおすすめほど美味しいものはないですからね!
はぁ。今思い出しても飛行機が楽しすぎた。ちょっとしたアトラクションですよ。あぁ、また帰りも乗りたい…がしかし、既に新幹線を予約してるので次回こそ往復飛行機を選択します。
最後に
さぁ、大阪はまだ1日目!この後は日本で最初に作られたカプセルホテル『カプセルイン大阪』に行きます!楽しみすぎます!!
今日も、うちに遊びにきてくれてありがとうございます。
ではまた。