賭博破戒録 カイジ©福本伸行/講談社
こんにちは、サチヲです。
人の心をえぐる言葉を作らせたら世界一であろう、福本伸行さんの第一作目『賭博黙示録カイジ』の続編を久しぶりに読んだのです。
いやもう「さすが!!」としか言いようのないスタートダッシュを成功させているのです。
作品の第一話の描き出しについては、全マンガ家さんが心血注いで練り上げられているのです。
先ず!読者に読んでもらえること。主人公の目的の共感性。どんな世界か。キャラクターの動く理由…等々を明確に分かりやすく伝えないと読者はページをめくってくれないのです。
音楽で説明すると、曲を作ったとしても曲のはじまりである『イントロ』がダサいともう次の曲へ飛ばされてしまうのです。
そこで!福本伸行さんと編集者さんが選択した最初の1ページ目が…こちらなのです。
【賭博破戒録 カイジ】『インパクト』 | カイジの読者に1発で安心感と期待感を与える最高の1ページ目がこれである。

見事としか言いようがありません。
- “ああ………”という“あぁ”ではなく、“ああ”とすることにより、心の底からの悲痛な叫びを表現。
- “それにしても”という言葉で「あぁ相変わらずカイジは金がないんだな」という安定の金の無さを表現。
- “金が欲しいっ………!!”で、世界中の誰しもが思っていても声に出しては言わない言葉であるむき出しの欲望を描くことにより、動機の明確さにより「これからカイジはもっとヤベェことをするんじゃあないか」という期待感を持たせる。
たったコレだけ!されどコレだけ!!
主人公のクズさ加減を見事に描いているのです!絵を描かずにッ!
最後に
福本マンガの基本とも呼び声の高い『天 天和通りの快男児』も読まないといけませんね。
ではまた。