タグ:#九段下が付いている記事一覧
【ラーメン】『井さい』 | 替え玉の上位互換である“和え玉”をお迎えし、特上煮干しラーメンをいただきました。もちろん…
こんにちは、サチヲです。 この2か月足らずで…何回通ったことか。 初見の人は驚くであろう、煮干しラーメン特有のセメント色をしたスープ。これは、煮干しを隅から隅まで丁寧に仕込み倒したからこそ生まれる安心の色。そのスープが泡立っていようものなら…
【担々麺】『井さい』 | 重厚な煮干し出汁なのに後味さっぱりスープで有名なラーメン屋さんが、煮干しバージョンの担々麵を…
大それた話ではないし、万能な理論でもなんでもないのですが…私めには“とある持論”を持っているのです。それが… その店の基本メニューがうまいラーメン屋さんが作った他の種類のラーメンはうまい。 しかし、“それ”が基本メニューのうまさを超えることは滅多にない。 という論が、適用される感じになりました。 結局!基本のラーメ…
【二階堂】『冷やしイリコそば』 | こ、これが頂上の景色か…冷やしラーメンの最高峰の味を堪能したかもしれません。
友人から「この山は本当に良い景色だよ!」と聞いても、その山に実際に上らなければ本当の意味での達成感は得られません。どんなことでも“そう”ですが、人から聞いた話で分かるのはたかが知れています。 やはり!行動した者でしか体験し得ない視覚、聴覚、味覚、触覚、嗅覚がそれぞれあるのではないでしょうかッ!まさに!!今日食べたラ…
【ラーメン】『ヌードルマイスター 源九』 | 貝出汁ラーメンで、また美味しいのを見つけてしまいました!!
こんにちはらサチヲです。 鶏と煮干しのダブルスープに、牛出汁や鯛出汁、果ては牡蠣出汁ラーメンという感じに、出汁にも色々な派生が出てきてますよね。 本当に各種多様なラーメンが食べられるのは、日本がラーメンの聖地と化した証拠でもあると思います。…