【先ずこの1曲】#3『イングヴェイ・マルムスティーン』 | 引っ込み思案なギタリストこそ、この男のライブを見よ!!
Warning: Undefined array key 2 in /home/xs009778/sachiway.net/public_html/wp-content/themes/m_theme/functions.php on line 281
Warning: Undefined array key 4 in /home/xs009778/sachiway.net/public_html/wp-content/themes/m_theme/functions.php on line 286
Warning: Undefined array key 6 in /home/xs009778/sachiway.net/public_html/wp-content/themes/m_theme/functions.php on line 291
こんにちは、サチヲです。
ライブでただ突っ立って弾いている…というか、ライブでどう動けばいいか分からない…
というギターキッズこそ、イングヴェイ・マルムスティーン(以下、インギー)という速弾きに興味があるギタリストなら一度は耳にしたことはあるであろう人です。
実際に、ライブでこの通りにやったらバンドをクビにになることは必至ですが、この『心』でギターを弾くと世界が変わります。
スポンサードサーチ
☆★☆
もくじ
【先ずこの1曲】#3『イングヴェイ・マルムスティーン』 | 引っ込み思案なギタリストこそ、この男のライブを見よ!!
正直、どのライブを見ても変わらない立ち回りなんで良いのですが…あえて推すならこの『ライアー』という曲をおすすめします。
なんせ、もう歌に入っているのにそのまま真ん中に居座るし、歌っているのに横でピックを投げたり、客をいたるところで煽っているし、ボーカルのスタンドマイクでコーラスして指さしてるし…なんでしたらカメラマンもインギーを中心に映していますからね。
私、このライブビデオを持っていたのでしたが…本当に衝撃的でした。
もちろん超絶技巧派のギタリストなので『聴いている』だけでも良いのですが、ことインギーに至っては『ライブ』を見るべし!です。
きっとあなたのライブパフォーマンスが変わる一歩となるでしょう。
インギーを知りたいなら、先ずこのアルバムをおすすめします!
他のCDを推す人はたくさんいると思いますが、私はコレがいちばん分かりやすくて好きです。
10代の頃、このCDを聞きながら部屋を掃除していましたよね。
コレがめちゃくちゃ集中して掃除が出来る、謎のCDだったんですよね。だいたい7曲目くらいで終わりました。
だから、8曲目以降はあまり覚えていません(笑)
最後に
私。好きなことなのに、完全に忘れていたブログジャンルでした。
復活させていきたいと思います。
ではまた。