結果を決めて、原因を後で作る。
結局何事も、量から質を生む。
ギターやバンドの教室、美味しいご飯の感動、独り言や人生指定図書(特にマンガ)を幅広く発信中。 人生で得たスキルや知識、感動、経験のアウトプットブログです。
投稿日:2021年8月14日 更新日:
結果を決めて、原因を後で作る。
結局何事も、量から質を生む。
執筆者:sachiwo
関連記事
弘中勝というイケてる経営者の頭の中シリーズ#15 | 『提案する前に、相手から情報を集めてから…』
2021/10/01(更新日: 2021/10/04) こんにちは、サチヲです。 私が勝手に感じているイメージで申し訳ないのですが… 自己啓発的なフワフワしたものを嫌い、目に見える行動、分かりやすいの …
【スバニュー】#2埼玉県に住む小学校6年生の柴田亮君 | 「日本のカブトムシは夜行性」との定説を覆した、研究成果!!
2021/05/31(更新日: 2021/07/03) こんにちは、サチヲです。 めでたくて明るい、素晴らしいニュースだけをお届けする略して『スバニュー』のお時間です。 埼玉県に住む小学校6年生の柴田 …
【備忘録】『オープンクエスチョン』 | 会話を続かせたい時や、盛り上げたい、たくさん知りたい時にはコレ
2022/01/27(更新日: 2022/01/27) それは・・・ どうやって?どんなふうに?どうして? コレだけです。 【備忘録】『オープンクエスチョン』 | 会話を続かせたい時や、盛り上げたい、 …
【DJあおい】イケてる言葉 | 二人の異性から告白されたモテている人へ
2021/03/16(更新日: 2021/03/29) こんにちは、サチヲです。 格言は『タイミング』です。 格言というのは万能ではありません。いつ、どのような時に読むかで効果が変わるやっかいな言葉で …
ファミマの入店時の音をLUNA SEAがやったらという動画に出会いました【ものまね】
こんばんは、サチヲです。 そろそろ、ビックリしたいなぁ。そろそろ度肝を抜かれる季節がきたなぁ。という方にぴったりな情報です。 ファミマの入店時の音をルナシーがやったらという動画に出会いました。 You …