【TAB譜】ワインレッドの心 | 名曲と共に、素晴らしき安全地帯WORLDへようこそ
2021/7/2(更新日: 2021/07/2)

こんにちは、サチヲです。
前回のTAB譜は、初心者専用の簡単バージョンでしたが、今回は中級者向けの内容になっています。
(【TAB譜】ワインレッドの心 (簡単バーション)| ギターのコードなんて弾かなくても曲は弾ける!第3弾 (sachiway.net))
オープニングのギターについて、はじめに説明します。
イントロの最初の音(2弦の14フレット)はビブラートです。テクニックの中で『ビブラート』と『チョーキング』というものがあります。コレを練習するにはアンプから音をしっかり出してニュアンスを確認しましょう。チョーキングの上がり具合や、ビブラートの大きさを微調整しましょう。
では、早速。安全地帯Worldへようこそ!!






以上です。
あなたにとって安全地帯が身近なモノでありますように。
ではまた。