/>【初心者専用】エレキギターの始め方 | あ!やりたい!と急にエレキギターを弾きたくなった時に、なにを揃えて、どう練習すればいいのか分からないときのフローチャート
ギターや音楽、美味しいご飯、マンガやアニメを幅広く発信中。 人生で得たスキルや知識、感動、経験のアウトプットブログです。

【初心者専用】エレキギターの始め方 | あ!やりたい!と急にエレキギターを弾きたくなった時に、なにを揃えて、どう練習すればいいのか分からないときのフローチャート

●初心者のためのギター教室 ★音楽の教室

【初心者専用】エレキギターの始め方

こんにちは、サチヲです。

あなたはこれまでの人生で、エレキギターを弾いたこともないけど、音楽を見て聴いていて「お!ギター弾いてみたい!!」と思ったことはありませんか?
動機は「カッコいいから。モテたい。スキルアップのため。今度のお誕生日会で披露してびっくりさせたい。」と、いろいろな思いや事情があると思います。

しかし、いざやろうと思っても「なにから揃えて、なにからやればいいのだろう」と悩んで、結局なにもできないまま終わった経験はありませんか?
分かります。だって、目の前にギターもない、使えるお金もない。そして歳を取るにつれて最大の難所である『時間』もなくなりますよね。

しかし!「私にはやる気だけはあります!」という方、必見です。
というか本気でやるなら、もうあなたの『やる気』にかけるしかありません。『やる気』があれば大抵なんでもクリアできます。

改めて言います。『やる気』ある方だけ読み進めてくださいませ。ではどうぞ。

エレキギターの始め方 | あ!やりたい!と急にエレキギターを弾きたくなった時どうすればいいのか【初心者専用】

全体のフローチャート(流れ)はこのようになります。

  1. エレキギターの入手
  2. 最低限の付属品をそろえる
  3. あとは弾くだけ≒時間をつくる
  4. なにから練習すればいい?

1、エレキギターを入手する4つの方法

①人からもらう・貸してもらう(時間…探し当てればすぐ 労力…面倒だし大変 財力…取りに行くときの交通費のみ)

これはお金がない人用です。さぁ、しのごの言ってられません。早速あなたのやる気の見せ所です。
先ず、周りで持っていて尚且つ使っていない人を探す。そのリストとして
・基本、友達から連絡しましょう。そこで終わってはいけません。更に、友達の友達まで聞いてみましょう。(友達をなくさない程度に)
・学校、職場の先輩と後輩にあたりましょう。(嫌われない程度に)
【重要】先輩の特徴として現在(2021現在)の年齢が『40代~50代』の人に積極的に声をかけましょう。この年代の人は1980年代以降のバンド全盛期に生きた人たちです。石を投げればバンドマンに当たるとまで言われた時代です。必ず『家に眠りしギター』があります。もしくは、複数本持っています。その際には、必ず過去の武勇伝を笑顔ですべて聞き終えてから本題に入りましょうね。
※注意 ギターを送ってもらうと送料がめちゃくちゃかかるので、できれば取りに行きましょう。

②ネットで購入(時間…在庫があればすぐ 労力…クリックする勇気 財力…3万~4万)

初心者が安心して長く使えるギターは、YAMAHAの『PACIFICA(パシフィカ)シリーズ』がおすすめです。
ヤマハ | PACIFICA – エレキギター – PAC100 Series (yamaha.com)

私もパシフィカシリーズを購入しました。特にあなたがコレを買ったら私にお金が入るようなことはないのですが、さんざん悩んだ挙句たどり着いたのがコレです。
ブログにも書いたので詳しく知りたい方はどうぞ。
【はじめてのギター】初めて買うギターは、どうやって選ぶ?? | サチヲん家 (sachiway.net)

※追記 これはやめた方がいいギターとして

・1万円台のギター…全てとは言いませんが、ネックが異常に反っている。細部の建付けが悪く壊れやすい。なにより重要なのが『安すぎるのを買うとギターをあきらめる要因が増える』ことです。「1万円もしなかったしまぁいいか」となって家の片隅で永眠することになりかねません。(経験談)

あなたの金銭感覚で『ここまでお金を出したら少し痛いな』と思えるくらいがちょうどいいです。ひとそれぞれです。あなたの『やる気』を、ギターの『金額』という具体的な数字に置き換えるのです。
私の場合が3万~4万なだけだったので、2万円台でもいいし、もっと高くてもいいです。ただ1万円台はやめておきましょうというお話でした。

③あなたの町の楽器屋さんで買う(時間…1時間~5時間 労力…1店舗で終わらせれば帰り道にギターを担ぐ体力を残すだけ 財力…3万~4万)

先ず最初に言います。1円でも『値切りましょう』。後述しますが、アクセサリーも『ねだりましょう』。これがネット購入時にはない醍醐味です。
他の店舗も比較検討する場合は、ゆっくり悩む時間も含めて5時間くらいはみておきましょう。

★どんな楽器屋さんがあるのか??
・石橋楽器(イシバシ楽器)
店舗一覧 | イシバシ楽器 (ishibashi.co.jp)

・黒沢楽器店(クロサワ楽器)
クロサワ楽器店 | いい楽器との、いい出会いを (kurosawagakki.com)

・下倉楽器(シモクラ楽器)
楽器なら何でも揃う お茶の水下倉楽器 (shimokura-gakki.com)

以上が『安心3店舗』です。近くにあったら行ってみましょう。大抵なモノは揃っています。もちろん最初に行ったお店で即買いもOKです。しかし値段や商品に不安があるのなら、最初に行ったお店の金額と品質をベンチマークとし、他の店舗と比較検討しましょう。

・山野楽器…こちらもいいのですが、全国で3店舗しかないんですよね。近くにあれば是非、覗いてみてください。とはいえ実際『ロックイン新宿店』がおすすめです。
店舗情報 | 山野楽器 (yamano-music.co.jp)

あとは、有名無名の楽器屋さんがあなたの町にきっとあるはず。ちなみに小さい規模のお店は最終的に金額勝負をかけてきます。欲しいギターの基本売価は上記の店舗で覚えておきましょう。

※重要アクション 購入の意思を店員に伝える前に『値切ること』。伝えた後では効果が薄いです。

「予算がこれしかないんですぅ。。」と、売価の3,000円くらい下を提示しましょう。もしくは、
「隣の店では〇〇円だったんぁ。。」と、店員にギリギリ聞こえるくらいでつぶやきましょう。直接言ってはいけません。
きっと、1~2,000円くらいは値切れます。(体験談)

もちろん値切れない場合もあります。その時はアクセサリーを『ねだる』ことに即、切り替えましょう。
『シールド・弦・ピック』こちらが3大おねだりリストです。
「もちろんこのギターは買いますが、コレになにかつけてもらえるモノってあるんですか??」と聞いてみましょう。
あわよくば「もしできるならぁ…チューナーなんて付けられますか…?」とおねだりしてみましょう。これならモノによっては1,000円以上の価値はあります。
あなたならきっとできる!!

④中古のエレキギターを買う

『③』の店舗に行って探しているとき、同時に中古ギターも見てまわると効率がいいです。

店舗によっては、中古楽器を取り扱うコーナーがあります。新品のギターもいいですが、このような楽器店で直接買うならしっかりメンテナンスされているので安心して購入できます。
実際に、予算の倍くらいするギターを買える場合もありますので、せっかく現地をまわるなら是非『中古ギター』も一緒に見てまわりましょう。

2.最低限の付属品をそろえる

あなたが最初にギターを買ったときに必ずついているアクセサリー(付属品)があります。
・ギターケース…ギターを入れるケースです。
・ストラップ…立って弾くときに使う、ギターを肩に引っ掛けるモノです。
ただし、中古ギターを買った場合ギターケースがついていない場合があります。その時は3,000くらいかかりますが一緒に購入しましょう。
ちなみに、別でギターケースを買ったほうが、ケースがぶ厚かったり軽かったりして『質』はいいです。

ギターケースとストラップ以外で最初に必要なモノは?(ギター購入時についていたら買う必要はありません)

これだけでいいです。必要最低限といえば、『エレキギター』『ピック』『チューナー』これだけではじめられます。
2万円のエレキギターを買ったのなら、3つ合計して『22,000円以内』であなたの人生に音楽の花を咲かせることができます。

しかし。しかしです。お金と相談なので、直ぐに!とは言いません。
やはり『エレキ』と名が付いているのですから下記の『シールド』と『小型アンプ』は優先順位をあげて考えてくれたらうれしいです。
きっと、楽しみの幅が広がりますから。

次のタイミングで必要なモノは。

あったらいいなアクセサリー

  • ギタースタンド…ギターを置くスタンドですが、ケースに毎回しまえばそれほど必要はないでしょう。(1,000円前後)
  • ギタークロス…もしかしたら、ギター購入時についている可能性あり。ギターをこまめに拭いてあげましょう。(500円前後)
  • ギターを磨くスプレー…ギターのボディ用と指板用があります。(各種1,000円前後)
  • 弦を磨くスプレー…弦の滑りを良くするスプレーです。ギターが弾きやすくなります。(1,000円前後)
  • ストリングワインダー…ギターのペグにつけてまわすモノです。弦の張替えが楽になります。(300円前後)
    これらのアイテムは『弦交換のブログ』にて詳しく書いています。
    エレキギターの弦交換 | 【初心者専用】なーんか上手く交換できない。ちゃんとした手順を知りたいな。 | サチヲん家 (sachiway.net)
  • 各種エフェクター)…ギターの出音を変える器械です。ライブやスタジオで練習するようになってからでよいでしょう。(1万円前後~)
    というのも、最近の小型アンプは歪みから空間系まで既についているモノがあるので、最初は小型アンプに頼りましょう。

これらは一番最初に用意しなくてもいいモノです。弾けるようになってから買っても遅くはありません。

3.あとは弾くだけ≒時間をつくる

買ったばかりの時はモチベーションも上がっているので問題はありません。しかし、時間が経つにつれ『続けて上手くなる』には「では、あとは弾くだけですよ~」と言っても、特に社会人は地味に難しいのです。それは。

弾く時間をつくることです。

ここで、ギターを練習する計画をざっくり(寝る前に弾こうかなぁ等)考えるとおもいますが、その際に技術が効率的に上達する『時間の使い方』を知っておいてください。

1日でまとめて8時間練習するよりも、1時間の練習を8日間に分けて練習する方が格段に上手くなります。
しかも、8日間の間は、期間を開けなければ開けないほど上達するスピードは上がります。
なので、1時間の練習を8日間連続で行ったときの効果は絶大です!

とはいえ、現実問題として『毎週日曜日にがっつり練習する』でも全くかまいません。弾く時間をつくっただけでもスゴイことです。社会人を長くやっている人こそ『弾く時間をつくる』ことの大変さが分かると思います。

この辺のことを詳しく知りたい方はこちらのブログをどうぞ。
『正しい努力の仕方』 | 目的を達成する為のエネルギー8要素とは | サチヲん家 (sachiway.net)

さて。大切な弾く時間を確保したのなら次は。

4.なにから練習すればいい??(右利きとして話を進めます)

初めてギターにさわる初心者は、3つのステップで進みます。

①ギターの基礎知識
・ギターの名称
・座って弾くときの持ち方
・ピックの持ち方
・左手のにぎり方

②チューニングをしましょう
エレキギターのチューニング方法 | 初心者から上級者までギターを弾き続ければずっと通る道です | サチヲん家 (sachiway.net)

③単音弾きからスタートしましょう
・音階の場所(フレット)を覚える
・基本の運指を覚える
・押さえるときのコツ
・実際に小型アンプで鳴らしてみよう

このような流れで弾けるようになっていきます。今後はこのブログを軸として運用し、それぞれの項目で詳しくブログに書いていきます。
ブログが集まったら、目次化もおこない、加筆修正を行いながら見やすく使いやすいブログを目指しますので、お待ちくださいませ。

最終的にメタルギターリストを増やし、もう一度メタル時代の復興の手助けをする傍ら、気長にメタル布教活動をしていきますね。

では、あなたの人生に楽しい(メタル)ギターライフが訪れますように。★
ではまた。