こんばんは、サチヲです。

はっきり言います。
『己の努力を謝るな!!!』
挫けているとき、必ず思い出す言葉です。
心が折れているときは自分自身がイヤになり、自分でじぶんを否定してしまうクセがありますから。
今の時代じゃ虐待認定されてしまいそうですが、努力に対しての可能性を無限大に感じさせる親子なんです。
おじいちゃん、お父さん、そしてガイへ引き継がれた魂を誰が笑うのだろうか。
私の願いですが、本編もっと取り上げて欲しかった。。
ではまた。
ギターやバンドの教室、美味しいご飯の感動、独り言や人生指定図書(特にマンガ)を幅広く発信中。 人生で得たスキルや知識、感動、経験のアウトプットブログです。
投稿日:2020年10月25日 更新日:
こんばんは、サチヲです。
はっきり言います。
『己の努力を謝るな!!!』
挫けているとき、必ず思い出す言葉です。
心が折れているときは自分自身がイヤになり、自分でじぶんを否定してしまうクセがありますから。
今の時代じゃ虐待認定されてしまいそうですが、努力に対しての可能性を無限大に感じさせる親子なんです。
おじいちゃん、お父さん、そしてガイへ引き継がれた魂を誰が笑うのだろうか。
私の願いですが、本編もっと取り上げて欲しかった。。
ではまた。
執筆者:sachiwo
関連記事
【魂の1ページ】『ルフィの矜持』 | 「だからなんだ!!!」そんな『やり方』にびびっている場合じゃない!
2022/05/23 (更新日: 2022/05/24) こんにちは、サチヲです。 突然ですが、自分が見たこともないやり方をして何かを達成した人を見た時って、「うわー!すげぇなぁー」と、思うことって …
【魂の1ページ】『人の過去』 | 重要なのは、何をしてきたかではない。これから何をするか。です!!
2022/03/01(更新日: 2022/03/26) こんにちは、サチヲです。 今日も、ルフィの考え方を共有させてください。 これが、なかなかどうしてグッとくるものがあるんですよね。では。 【ワンピ …
【ワンピース】電子書籍でのカラー版の良さ | カラー漫画になって「おーー!?」ってなったところ
2021/04/08(更新日: 2021/08/07) こんにちは、サチヲです。 単行本と電子書籍には、それぞれ一長一短があるからこそ、自由度が上がってもっと手に取りやすくなりましたよね。 ワンピース …
【魂の1ページ】『ワンピース』 | 連載始まって以来、初めて力と悪を兼ね備えた本物の悪党がここに!!
2022/05/04(更新日: 2022/05/03) こんにちは、サチヲです。 88話にして、やっとこさ性根が腐った本物の悪党が登場しました。 もしろんクロや、クリークも十分に悪党ですが、人間を殺さ …
【魂の1ページ】ワンピース | まだ、この頃はナミの演技に気づいていなかったんだよなぁ…
2021/12/19(更新日: 2021/12/21) こんにちは、サチヲです。 記憶を消してもう一度読みたいアニメはもちろん『シュタインズ・ゲート』ですが、マンガはやはりワンピースです。 【魂の1ペ …