タグ:#ハンターハンターが付いている記事一覧
【ハンターハンター】『ヒソカの目』 | ヒソカの戦闘技術の一つである観察眼。このオーラに対しての読みがあるから強い…
こんにちは、サチヲです。 やっとこさ…やっと最新連載の振り返りブログが書き終わりました! 最後がやけにボリュームいっぱいになりましたが、読んでくれると嬉しいです。 連載も終わり、また『冨樫義弘・連載再開祈願ブログ』をスタートしますね。 相手を観察し、特徴を見つけた上で、戦術を張り巡らせ、追い詰めて、結果…
【ハンターハンター】『No.400◆秘匿・ 感想』 | 完全にネタバレ&こんなぶつ切りエピソードでなぜ成立するのか…
今週で連載がストップするからとは関係なく、マイペースで1話にエピソードを3・4ページ単位で投入する冨樫の技と構成力は衰えどころか、主人公が変わるシリーズ物の映画を観ているような安心感を与えてくれます。 「ぼく、設定とか流れは全然覚えているよ」「忘れているのはむしろあなたたちの方では!?」という冨樫の声が聞こえてきそ…
【ハンターハンター】『No.399◆退去・ 感想』 | 完全にネタバレ&その後の、ノブナガさんとヒリンギ兄さんの軌跡…
こんにちは、サチヲです。 冨樫義弘を応援する意味を込めて…振り返りをさせていただきます。 他の方たちのような素晴らしい考察は無いですが、私なりに愛情を持って書きます。 単行本派、ネタバレが嫌な方はご遠慮くださいますようよろしくお願いします。…
【ハンターハンター】『No.398◆探索・ 感想』 | 完全にネタバレ&プロとは言葉と行動が伴っていることだ。クモにも…
淡々と考察し、行動しては次の仮説を検証する。トライ&エラーの教科書と言わんばかりの『捜索術』を披露するんです。 あれ?ノブナガとフィンクスとフェイタンって実行部隊ですよね!?あんなに強いのに、こんなに慎重で、考察に長けているんですか あんな無垢なエピソードを読んだせいか…少し血の気が多いけど普通に志の高い人たちに見…
【ハンターハンター】『No.397◆結成③・ 感想』 | 完全にネタバレ&それは必然としか言いようのない理不尽さに…
最年少でありながら、みんなのお姉さん気質だったサラサちゃんが居なくなってしまうんです… この時からみんなはクロロの意見と行動、そして言葉を期待するようになってきているんです。 みんなの無言の表情からは、心配と焦燥。不安と焦り。しかし、目線はしっかりクロロに向けている。 そんな期待と頼られた沈黙の後、クロロの出した答…
【ハンターハンター】『No.396◆結成②・ 感想』 | 完全にネタバレ&旅団メンバーの大切な根っこを丁寧に描く冨樫…
フィンクスは根が優しく、子ども達にお菓子を配るのを「オラ!!」と言いながらも手伝う。 フェイタンは一応、そんなフェイタンの横について行く。しかし手伝っていない。 クロロは、教会にお供え用のお花を毎日届ける。しかも、みんなに見られない時間に。 パクノダは、そんなクロロの優しさ認め伝えることによって自己肯定感を高めてあ…