「 考え方 」 一覧
-
-
【戯言】No.24『前に進む』 | そう言えば、天才漫画家がもう一人いました。松井優征先生です。
2022/06/26 (更新日: 2022/06/26) こんにちは、サチヲです。 私の戯言として聞き流すもよし。読み進めるのも良し。 一見大層な意味に聞こえるかもしれませんが、それは幻想かもしれませ …
-
-
弘中勝の頭の中#36『発想力』 | あなたの愛着の質はどちらになりますか?発想力が皆無に等しい可能性も…
2022/06/22 (更新日: 2022/06/22) どんどん自分の中のものをバージョンアップしていくという考え方だから、どんどん自分が高まっていく。これが「アップグレード型の愛着」である。 新し …
-
-
DJあおい曰く…#25『好きな人に好きになってもらう方法』 | そんな都合のいい魔法は無い!しかし…
2022/06/09 -★独り言, イケてる言葉
#DJあおい, #好きになってもらう方法, 考え方2022/06/09 (更新日: 2022/06/20) こんにちは、サチヲです。 正真正銘、謎の主婦『DJあおい』。ツイッターで独自の恋愛観を綴り、一般人としては異例のフォロワー22万人という肩書。 …
-
-
【戯言】No.23『自分を許す』 | あなたが何かを継続をしたい時、挫折した時、この作業を試して…
2022/06/06 (更新日: 2022/06/06) こんにちは、サチヲです。 私の戯言として聞き流すもよし。読み進めるのも良し。 一見大層な意味に聞こえるかもしれませんが、それは幻想かもしれませ …
-
-
弘中勝の考え方#34『企画職』 | 企画職の現場では、頭の中だけで組み立てた企画はほぼ使えないのは…
2022/06/02 (更新日: 2022/06/04) 頭の中だけで組み立てた企画がほぼ使えないのは、薄い根拠から成り立っている不安定すぎるものだからで、確実な企画にするためには、徹底的に体験し、徹 …
-
-
弘中勝の考え方#33『迂闊なアドバイスはしない』 | 10歳の長男が通う小学校に、授業参観に行った
2022/05/31 (更新日: 2022/06/04) 年下から「教えてください」と言われたら、つい「年上だから、教えなきゃ」という意識になる。 しかし、もう年齢なんて関係がない時代だ。 小学生でさ …