【フルモデルチェンジ週間】『カテゴリー』 | カテゴリーの修正とサイトロゴの作成をします
こんにちは、サチヲです。
読みやすさの追求の為に、ブログサイト再構築、最適化をする、フルモデルチェンジをします。
スポンサードサーチ
【フルモデルチェンジ週間】『カテゴリー』 | カテゴリーの修正とサイトロゴの作成

ブログをスタートしてから、初めてのフルモデルチェンジです。
これが、思いのほか手間取っています。
まだ手を付けていませんが、一番の難点は『フルモデルチェンジしたハードがソフト(記事)に対応していない』ことにつきます。
全ての記事を、作り直す…いわゆる『リライト』をしなければなりません。
とはいえ、まだそこまで至らず、外側であるハード部分の修正に集中します。
さて、ロゴ作成です
最初のころから作りたいと思ってはいたが…早1年以上手をつけられませんでした。
なんせ、それ以上に記事を書くことが思いのほか大変でしたから、やっとこさでしたね。
『LOGO SOS』というアプリで作りました。他のアプリも試しましたが、このアプリも使えますよ。
ま、まぁ、私のデザインセンスは置いといてくださいね(笑)
カテゴリー修正です。
先ず、カテゴリーの名前を【記事一覧】の中にある【カテゴリー】で作ります。
次に、【外観】の中にある【メニュー】にて、カテゴリーの階層化をします。
1年以上ブログをかいていますが、正直ブログネタが多岐にわたりカテゴライズされないままでした。
今回を機に、過去記事や検索機能を強化したいと思いました。
更に、記事の【目次機能】も追加しました。
しばらく続くと思いますが、修正に修正を重ねていきますね。
ではまた。