/>★美味しいね | サチヲん家 - パート 4
ギターや音楽、美味しいご飯、マンガやアニメを幅広く発信中。 人生で得たスキルや知識、感動、経験のアウトプットブログです。

★美味しいねに関する記事一覧


★美味しいね ウマーイ!!

職場付近でランチの新規開拓をしているのですが、中々どうして敬遠していたお店が『うな重(しげ)』です。 やっぱり…「ウナギは高い」。そもそも「安いウナギは美味しくない」と私は思っていたので敬遠していたのですが、それでも!目の前を通って「でも、入ってみようかなぁ」とも思っていたのです。 それは、こんな低価格帯のお店なの… - パート 4

★美味しいね ウマーイ!!

田園の広がる香取郡神崎町 ( こうざきまち ) に 酒蔵を移した『神崎酒造蔵・仁勇(じんゆう)』。 創業300年以上の歴史を誇る印旛郡酒々井町の『飯沼酒造・甲子(きのえね)』。 九十九里平野の中央に位置する山武市にある『梅一輪酒造・梅一輪(うめいちりん)』。 あれ…この広大な土地であろう千葉県で、“まだ”… - パート 4

★布教 ★美味しいね ウマーイ!! ワルキューレ(マクロスデルタ)

少し(かなり)気持ち悪いタイトルですみません。 でも、ワルキューレファンからしたら仕方のないことなのである。 だって!あの二人がユニットを組んだのですよ!!まぁ、日本酒の紹介の前にこちらをご覧ください。 いかがですか!?まさに、なおぼうにぽかぽかしていただき…きよのんにはイオンで癒される。最高のユニットでござい… - パート 4

★美味しいね ウマーイ!!

昭和の香りがするモノや、郷土料理。逆に最先端のモノや、今までの歴史から一線を画すモノが…私め、非常に大好きでございます。 古いモノも、新しいモノも、その歴史に触れることが大好きで、その商品には必ずと言っていいほど『珠玉のエピソード』が存在し、愛おしくも素晴らしく感じるのです。 今回は、日本酒です。 ジャケ買… - パート 4

★美味しいね ラーメン

昨日は、とあるイケてるイベントに参加させていただきました!0時〜6時30分くらいまで居たのですが…時間が経つのを忘れるくらい楽しかった。 このテンションで地元・本八幡駅に着いたら…朝日と共に、目の前に朝ラーメンの道が切り開かれたのです。当然!導かれるま身を委ねましたよ。 ただね、切りひらかれたと言ってもオープンが9時… - パート 4

★美味しいね ウマーイ!!

夏くらいに出会ったこのお店には、かれこれ…5回は来ています。 最初は私めの読解力が乏しくて、外看板にある商品と値段の意味が読み取れなく…単純に「刺身か、高そうだなぁ」と思って敬遠していました。 だがしかし!ランチタイムはいつも繁盛している姿を何度も見て「これは行くしかないッ!」と思い、お友達を誘って(お金もたくさん… - パート 4