【日本酒】『久保田 千寿 吟醸』 | あなたは新年に何のお酒を飲みましたか?私はやっぱり新潟県のお酒を選びました!!
こんにちは、サチヲです。
実は、本当に飲みたかったお酒は『 越後仕込微濾過酒「桶出」』だったのですが…ちゃんとした酒屋さんじゃないと置いてなく…結局、買いに行けなかったのでコチラにしました。
そしたら…思いの外、うまかった!!
- 名前 久保田 千寿 吟醸
- 値段 720ml 1,200円(税込1,320円)
- アルコール度 15度
- 日本酒度 +5.0
- 酸度 1.1
- 朝日酒造(株) 新潟県長岡市
スポンサードサーチ
☆★☆☆★☆もくじ
【日本酒】『久保田 千寿 吟醸』 | あなたは新年に何のお酒を飲みましたか?私はやっぱり新潟県のお酒を選びました!!
先ず!飲み口が以上に軽やか!!味にクセも無く、アルコール感と言いますか…ずっしりくるのが無いため、めちゃくちゃ飲みやすいんです。
これはお酒の初心者でもイケる感じがします。というのも、香りにクセが無いんですッ!!香りが強いから良い香りという訳ではないと思うのです。香りが穏やかだからこそ“良い香り”の場合もあるんです。それが久保田 千寿 吟醸なのです。
お酒を口元に持っていくと、ほのかに香る程度の柔らかい香りは日本酒とは思えないほど繊細な感じがしました。
これはどんな食事にも合いますね!今回はヤオコーで半額のお寿司と焼きたらこ、残りの栗きんとんで飲みましたが…このお酒を飲むとお食事が“更に”美味しく感じました!
1,320円(税込み)と、少しお高いですが…晩酌酒に入れたいところです。
ちなみに、日本酒の『酸度』は「すっぱさ」ではなく「キレ」の指標なんですって!!
今回は『日本酒ラボ』という、日本酒に特化した素晴らしいサイトを読ませていただきました!
酸度が高い日本酒は、味わいに旨味をもたらす有機成分が多いため芳醇な味わいに。逆に、酸度の低い日本酒は、すっきりとした爽快感のある味わいに変化するのです。また、日本酒の味わいは酸度と「日本酒度」の組み合わせによって最終的に決定します。
例えば、日本酒度が『+3』の日本酒があるとします。
もしも酸度が『1.2』なら…『やや甘口』になります。
もしも酸度が『2.0』なら…なんと『辛口』になるんです!
たったこれだけの数字の差と、日本酒度との組み合わせで日本酒の“味わい”はこんなにも変化するんです!!
今回の久保田の酸度は『1.1』だから『やや甘口』になるのでしょう。だから私が好きな味だと感じたのかもしれません。
今後はもっと勉強して、自分の好きな日本酒の『数字』を明確にしていきたいと思います。
そうしたら産地やお米や水、製法などの違いのほかの指標が出来ると…もっと日本酒を楽しく飲めるかもしれません。
最後に
あまりにも飲みやすかったので直ぐに酔っぱらってしまいました。
しっかり15度もあるので、ゆっくり飲みましょうね。
あ。朝日酒造のHPも丁寧な商品説明でいい感じですよ。こちらからご覧になってもいいかもです。
ではまた。