弘中勝の頭の中#38『体験してから』 | 自分に起きたことを言語化できると再現性が増す。だからこそ体験!
さて、体験です。 もちろん『体験することはいい』ことは、体感的に理解できます。 お金の使い方にしても、『モノ』にお金を使うのではなく、『体験』にお金を使った方が幸福度は高い、という話もあるくらいですから。 でも、理論的には理解で出来ていません。いや、しようとも思っていませんでした。 しかし、ブログ書きをしている私…
【美味しいね】『中華そば 青葉』 | 東京に来て初めて『らーめん』が美味い!と感じた1品がコチラ…
こんにちは、サチヲです。 もう20年以上前になりますか。 当時、関東に『とんこつラーメン』が流行り出したころ、初めて売れて知名度を上げたであろう動物系スープと魚系スープをかけ合わせた、いわゆる『ダブルスープ』のはしりが、JR中野駅にある『中華そば 青葉』だと個人的に思っています。 当時、チャリンコで20分くら…
【戯言】『茹でガエル』 | 歳を取るごとに危機感が薄れていく恐怖は…気づいた時にはもう遅い
2022/06/28 (更新日: 2022/07/01) こんにちは、サチヲです。 私事ですが、49歳になりました。 今日の記事は、『若い頃と、年齢を重ねてからの時間感覚は全く違う』というお話です。 【戯言】『茹でガエル』 | 歳を取るごと…
【日本語勉強】#15『改行のタイミング』 | 私たちは文書に向かい合うとき『読む』より先に『見る』のだ。
古賀史健さんの考え方の1つに、奮い立たせる言葉があります。 それが、『書く技術』は、一生使える“武器”になる、と仰っていました。 そんなアツい方が伝える、『改行のタイミング』の明確なルールとは…。 読みやすさを優先して考えるなら、10行と言わず、最大5行あたりをメドに改行した方がいいだろう これだけです。 今回ピ…
【戯言】No.24『前に進む』 | そう言えば、天才漫画家がもう一人いました。松井優征先生です。
こんにちは、サチヲです。 私の戯言として聞き流すもよし。読み進めるのも良し。 一見大層な意味に聞こえるかもしれませんが、それは幻想かもしれません。寛大な心で受け止めてほしいしと願いを込めてお送りするコーナー。 もちろん、私自身には突き刺さる言葉ですよ。 それが誰にでも通用するとは思ってもいません…
弘中勝の頭の中#37『発想力の高め方』 | その人向けに発信された情報には絶対に食いつかないことが第一歩
カモにされていることを気づかせずに「俺は効率的に情報を得ている」と勘違いさせるのが、そういう発信者のノウハウなのだ。 そんな罠にハマらないためには、普段から頭を使って情報を吟味するべきなのである。 では、詳細が気になる方は先を読み進めてくださいませ。 こんにちは、サチヲです。 私が勝手に感じているイメージで申し訳…