素朴な疑問・考察・感動に関する記事一覧
【ハンターハンター】『ヒソカとトランプ』 | ヒソカの念能力は2種類だけでなく、なんなら合計5種類あってもいい説
先ず、なんでヒソカには他の念能力が隠されているか?と思う理由として私なりの妄想を聞いてください。 トランプという言葉自体は英語圏では『切り札』という意味で使われていることをご存知でしょうか。 そうです!ハンタの世界にどっぷり浸かっているあなたならもうお分かりですよね。 強い念能力者がそう簡単に切り札を出すと思いま… - パート 3
【ハンターハンター】『ネタバレ感想』 | 幻影旅団について、語りたい魂が燃え上がりました…ネタバレ炸裂につき、注意です
こんにちは、サチヲです。 私自身、いつも心掛けていることがあります。新規のマンガファンを増やしたいが為に、極力ネタバレをしないで紹介する。しかし、興味付けはしっかり行いスムーズにマンガへの道を作るのが好きなんです。 今回は違います。ネタバレ炸裂しますので、ご注意を。 とにかく、感想が言いたくて言いたくてしょうがな… - パート 3
【ハンターハンター】『連載再開の報告』 | 「3年と10ヶ月」こんなに待ってたのに…サラリと続きが読める、その心の鍛え方
ジャンプ表紙に『ハンターハンター』の文字を見た時、私、セブンイレブンにて涙が頬を伝いました。 おかえり、冨樫義博。 状態の良いジャンプを手に取り、大事に鞄に入れて、『大切に読むからね』とジャンプに何度も話しかけながら、電車に揺られました。 そして、お昼の時に開いたセンターカラーの表紙を見て、「あぁ、ゴンね。まぁ主… - パート 3
【え!?そうだったんかい!】『導く薬指の鎖(ダウジングチェーン)』 | 「あッ。そ、そういう感じね…」
こんにちは、サチヲです。 ハンターハンターあるあるです。 あまりにも、制約と誓約が複雑すぎて設定についてこれない。 ってことは、ありませんか? 長い休載を経て、「クラピカは暴漢に対してどう対応するんだうか…」と、色々考えていましたが、「あ。結構チェーンって、強度があって投げ飛ばせるくらい出来たんですね…」と思ったシ… - パート 3
【ハンターハンター】『冨樫義博祭り』 | 嘘か真か3年半の休載期間を経て冨樫がTwitterに舞い降り…
こんにちは、サチヲです。 冨樫義博が動き出しました!!ぬか喜びでも嬉しいということを、声を大にして言いたいです!! そもそも、Twitterを2022年5月に始めたっばかりで、5月25日お昼の時点で1,221,493フォロワー。 そして、この記事を書いている23時の時点で1,629,084フォロワー。驚異的な伸びで… - パート 3
【スバニュー】『ハンターハンター』 | ユニバーサルミュージックが、あの『軍儀』を商品化!発売を決断!!
そもそも軍儀とは!? ハンターハンター内で登場した、架空のボードゲームなんです。簡単に言えば、将棋やチェスに似たゲームと理解していただけたらいいと思います。 というか、この軍儀。実際のところ『ルールの考察』がされるくらい謎とされていて、マンガでも細かなルールを説明しているわけではないんですよね。 中国将棋「象棋(シ… - パート 3