サウナ(温泉)に関する記事一覧
【サウナ旅】『カプセルイン大阪』 | サウナ界のアミューズメントパーク!あったらいいなが揃った夢のサウナ体験を満喫!!
困った時に相談にのってくれて、更に力をも貸してくれる人…そんな貢献と優しさで出来た服を着て歩いているような友達に「今度、大阪に行くんだけど…なんか良いサウナ知ってる?」と聞いたら一瞬でいくつか候補を見繕ってくれたんです。 もちろん大阪には数々のサウナ施設がありますよ。しかし、私は友達が選んでくれた中から「コレがい…
【サウナ旅】『埼玉県・四季の湯温泉』 | 早朝3時間コースが土日で600円!平日なら500円なんですッ!コスパ最強!!
最初にお断りします。“値段なりの施設”です。異常な期待をして行かないでください。 食べたり、ゆっくり出来る所がある複合温泉施設…いわゆる健康ランド的なところの相場は2,000円~3,500円くらいで“1日中”楽しめるのです。 『四季の湯温泉』は『大人 平日1日券 平日1,000円/土日祝日1,100円』でござい…
【サウナ】『みきの湯』 | 千葉県は東金市にある健康ランド的な所ですが…この辺では貴重な家族で行けるサウナ施設になります
正直に言います。「めちゃくちゃいい!!」という訳ではないですが、悪くもありません。という状態だったので…感動あってこそ!のブログなので書けないでいたのです。 しかし…サウナーの一人として、どうしても備忘録として残したくて筆をとった次第です。 「こんな所のサウナに行ったんだ〜」と、忘れっぽい私自身の為のブログにな…
【サウナ】『法典の湯』 | JR武蔵野線『船橋法典駅』に降りて8分で上質な化石温泉とサウナを堪能しながらも散髪も出来る…
私め、とある事情で休日は自由に過ごすことが出来る代わりに…その辺はさておき。兎にも角にも、リフレッシュとウォーキングと散髪の3点を同時に達成できる最高の施設を知っているんです。それが… 【サウナ】『法典の湯』 | JR武蔵野線『船橋法典駅』に降りて8分で上質な化石温泉とサウナを堪能しながらも散髪も出来る…
【サウナ】『サウナイン中山』 | 私のホームステーション本八幡駅の隣駅にある『下総中山駅』は大切なオアシスとなりつつある
日々のリフレッシュと言えば、酒。飯。そしてサウナであるッ!! 兎にも角にも身体と心が弱った時には、サウナが私にとっていちばん効くのです。なにせ、サウナへ行く→汗をかき交感神経と副交感神経を経由する事で『ととう』→近くのラーメン屋さん『麺や シバケン』で『酎ハイカラギョーセット』で酒と飯を満喫する→結果、最高のリフレ…
【サウナ】『薬石浴 嵐の湯』 | 信じる力があった方がめちゃくちゃ楽しめるし、身体も良くなる!信仰心とは…整うとは…
やっとの機会を得て、行くことが出来ました!!3~4センチほどの薬石と呼ばれる小さな小石を敷き詰めたところに寝ころびながら汗をかく、生涯2回目となる『薬石湯』に行ってきました!岩盤浴とは似て非なるもので、自然に身体に無理なく大量の汗をかけるクセになるのです! と、言っても伝わらないですよね…サウナとの違いで分かりや…