/>★学び | サチヲん家 - パート 4
ギターや音楽、美味しいご飯、マンガやアニメを幅広く発信中。 人生で得たスキルや知識、感動、経験のアウトプットブログです。

★学びに関する記事一覧


★学び 普遍的

『幸福』とは、意志の力で“幸せだと決めて生きる”ことから出発して“初めて”得られるモノだと考えていました。 「自分は今、不幸せだ」からスタートする生き方をすると、全ての出来事がマイナスからスタートするし、不幸せと感じている人からは笑顔も言葉も態度もエネルギーが弱々しくなる。結果、同じような人で集まるようになり、居酒… - パート 4

★学び 考え方

『いつか別れる。でもそれは今日ではない』や『真夜中乙女戦争』といった作品を世に出している作家・Fさんが書いた『20代で得た知見』を読みました。 この本は一言で言うと、“うまいこと生きていくためのヒント”が満載のエッセイです。 大体エッセイとなると、その人のファンか良く知っている人のを読むとは思います。しかしながら私め… - パート 4

★学び 考え方

あなたが会社でリーダーを任された時、部署単位で数字を達成しなければならない時…もしくは、あなたが何かのチームでゴールへ導くならば、たとえばバンドで目指す場所が明確になった時など含め、複数人で結果や成果を求める場面に遭遇したことがありませんか。 人間が数人集まれば、必ずと言っていいほど“考え方”うや“価値観”の違う人… - パート 4

★学び 弘中勝

今日は、教育する立場の人(部下がいる人・先輩・お母さん・お父さん等々)にとって『手段が一つ増える』ことになります。 最初に言うことがあります。現在あなたが行っている教育は間違っていません! 正直、人の数だけ方法やしきたり、考え方があるので、むしろ違って当たり前です。 ただ!手段とは言っても、明確に言いますと『構造』… - パート 4

DJあおい ★学び

今回の問いを聞く前に、心構えというか…条件というか…答えを成立させる大前提にピッタリな言葉があるのです。 DJあおい曰く、どうやら人は…『自分で自分を幸せにする能力はあまりないんですって。そのかわり、違う誰かを幸せにする能力はいっぱい持ってるんですって。大事なのは、誰から幸せをもらいたいかじゃなくて、誰に幸せをあげ… - パート 4

DJあおい ★学び

先ず、最初に“お悩み相談から人生の格言まで製造してしまう”普通の主婦・DJあおいの言葉…私にとってはありがたい説法のような格言を、一緒にお聞きくださいませ。 感情は自分のために働くもの 理性は相手のために働くもの 感情は欲求であり 理性が愛情である どんな誠実な人でも、どんな鬼畜な人でも、分け隔てなく『人』に備わっ… - パート 4