★学びに関する記事一覧
【読書】『大人のための社会科』 | このような本でいちばん大切なのが『思想の偏りが無い!!』ことである。これが地味に大切
誤解を恐れずに言いますと、それは『自分のマイナスな部分(苦手・出来ない事等)を武器にするのは無駄』という事です。 とは言え!「マイナスをほったらかしにして諦めろ。やったって無駄」ではなく、あくまで『マイナスを武器にする』という場合なだけです。 要するに、『マイナスな部分を出来る限りゼロに持っていく努力は大いにするべき… - パート 6
【考え方】『量質転化の捉え方』 | 量を“ただ”こなすだけでは足りなかった…もう一つのポイント。それが『スピード』!
量を積み重ねると、それ自体が質に変わるという意味で多く使われる『量質転化』です。 もちろん“否定”している訳ではありません。少し“足りない”と言いますか、“足した方がいい”というお話です。 質か量かではない。とにかく早さを追求する。自分のスピードの天井を知ること。スピードが量に繋がり。スピードがあるから加筆修正が… - パート 6
【DJあおい】『好きな人を嫌いになる方法』 | とある理論であったり、とあるテクニックかと思いきや、根本的な部分を…
こんにちは、サチヲです。 謎の主婦『DJあおい』のファンになって、どれくらい経つのだろうか。仕事やキャリアについて経験を積んだり環境が良ければ、ある程度は人に講釈も言えるのだが…主婦ですよ。その主婦が愛と恋の違いをロジカルに分かりやすくお話…
【考え方】『有益な情報は行動して、試してこそ初めて自分にとっての有益な情報となる』 | やった気でいる自分に対して…
素晴らしい本を読んだ。解決の糸口になる手段を知った。役に立つ考え方を学んだ。そんな情報に触れたときってうれしいですよね。 「これは知らなかった!」や「そうやってやればいいんだ!」という具合に、未来が開けた感覚ならまだしも、聞いて後に満足に似たような感覚は…危険かもしれません。 満足して、成長したような気がして1日が過… - パート 6
【弘中勝の考え方#47】『文章力とは行動力である』 | 今年も色々な経験や学びを“分かりやすく”伝えることを…
さすが!弘中さんのアプローチは超実践的です。 相手に伝えたいことがあっても、なかなか上手く伝わらない…。 もしかしたら、あなたは“それ”を経験、もしくは体験していないのではないでしょうか。 曰く… 「文章はともかく、まず自分で動いて体験を得る」ということを目指したほうが早いです。 とにかく強力なエ… - パート 6
【読書】『これで死ぬ』 | アウトドアに行く前に知っておきたい危険の事例集…大切な人の為に、絶対に知っておきたい!!
私め、アウトドアには全く行かないのですが、このようなライフハックが大好きなんです。 特に!生き死にに関わることは、たとえ関りが無くても知りたい欲求が出てきてしまうのです。はい。 本書でも説明はしていますが、『死ぬ』という直接的な言葉を使っています。これは決して営利目的でタイトルにしたのではなく、本当に『え!?これで死… - パート 6