●初心者のためのギター教室に関する記事一覧
【音楽の考え方】『音楽の専門学校を否定的に考えている自分へ』 | オリジナリティを育む考え方を物語の作り方から学ぶ!!
こんな考えを昔持っていた時がありました。 「ギターの学校に行くと、講師の変なクセがついてオリジナリティが無くなる…」 と、本気で思っていました。もちろん“今”はないです。 この考え方がダメな理由が、新井 一樹 著『物語の作り方シナリオ・センター式 』を読んでいきなり腑に落ちたのです。 その1文がこちら… 創作の技術…
【ギター壁掛け】『ギターハンガー&ADJUSTER』 | 賃貸だろうが、一人暮らしだろうが、ダメと言われても関係ないッ!
私は、無茶な目標値を突きつけられゴリゴリに追い詰められて力を発揮する昭和のストロングタイプではなく、褒められると伸びるタイプです。そして、人一倍“形から入るタイプ”でもあります。 少しでも共感できる“あなた”なら!こんなにも優しく(値段的に)語りかけてくれて、そっと提案(自分で出来る範囲)してくれる商品があったのだ…
【マルチエフェクター】『MG-30』 | 購入時に気をつけたことは『32Bit』であること。これだけで音質が担保される!
こんにちは、サチヲです。 私め、実は“自分の”エフェクターを持っていないのです。「じゃ、何で録音してんのよ。」という声が聞こえてきそうですが、今はバンドのベーシストから借りたマルチエフェクターを使っています。10年くらい前に、全ての機材を売…
【豆知識】『お手軽ギターかけ』 | 家に置いてあるギターの保管方法は“吊るす”が一番だし、なんかカッコいいのです!!
いつも通りならば、最初の写真のように床に置くタイプを使ってギターをかけていますが…やはり、ギターを持っている人なら一度は夢見た“ギターを壁に掛ける”ことをしたくなったことはあると思います! だがしかし、壁掛け用は一つ3千円はするし…一人暮らしだと壁に穴を開けるのは抵抗がありますよね。 そこで!『ポールハンガー』を使…
【美波コピーバンド】『アメヲマツ、』 | ギターも入れ終わり…やっとこさ、本当にやっとこさ完成しました。
●初心者のためのギター教室 ★音楽の教室 ♬音楽最高 バンドアーティストの感動(邦楽) 美波
こんにちは、サチヲです。 美波と言えば、『弾き語り』こそ魅力が大爆発しますよね。 音が少なければ少ないほど美波自身の強さと弱さを表現した、唯一無二である繊細な『美波の声』によってまっすぐストレートにど真ん中に来るんです。 だからこそ、あえて…
『エレキギター』練習する時のコツ | 『覚える』と『暗記』は違うこと。ですって!!
こんにちは、サチヲです。 今回は、ギター講師の『いちむらまさき』(<<いちむらまさき 音楽教室>> (goo.ne.jp))さんの言葉です。 いやー、それにしてもこの方は物腰が柔らかくていいですね。 これも1つの考え方ですが、実はなんにでも通用する普遍的なことのような気がします。曰く…。 覚えると暗記する。 こ…