/>#ジョジョ | サチヲん家
ギターや音楽、美味しいご飯、マンガやアニメを幅広く発信中。 人生で得たスキルや知識、感動、経験のアウトプットブログです。

タグ:#ジョジョが付いている記事一覧


★布教 ジョジョの奇妙な冒険

荒木飛呂彦。 私が高校生の時に、友達の部屋にあった『ジョジョの奇妙な冒険』というマンガに出会い…一目惚れをしました。 その後は友達を切磋琢磨する日々です。 共に、読み合い。共に、知識をひけらかし合い。共に、ポージングする。 その後、私が東京で一人暮らしをする時に…「ジョジョの全巻あげるよ」と魂を受け取ったことは今で…

★布教 ジョジョの奇妙な冒険

言わずもがな、人生指定図書の一つである荒木飛呂彦先生が描く『ジョジョの奇妙な冒険シーリーズ』は、心と体を育てる常備薬として“既に”あなたの家にあると思います。 特に『黄金の精神』を持つ主人公キャラたちは、どのシリーズにおいても覚悟を持って暗闇の荒野に進むべき道を切り拓いてきました。 そんな輝かしい道を照らし出され…

★布教 ジョジョの奇妙な冒険

6部のジャンプ連載時期は、2000頃だったと思います。その頃、私は27歳。 あんなに大好きだったジョジョを、週刊連載しているジャンプで毎週見るのを辞めてしまったのです。 だって、『C-MOON』のとんでも戦闘描写が、読むのを辞めた最後のキッカケでした。 もう荒木飛呂彦先生の感性と芸術性についていけなくて…私…

★布教 ジョジョの奇妙な冒険

ミーハーで申し訳ないんですが、『JOJO』からイタリア語の『GIOGIO』に変わった第五部がいちばん好きなんです。 そうです。人は『知らない』ことを恐怖する特性ががあります。 荒木飛呂彦は人の脊髄反射を利用しているのかの如く、避けようのない、逃げることが許されない、見た事もない現実をマンガの紙面で表現してくれるん…

★布教 ジョジョの奇妙な冒険

「ジョジョランズ以外で、最近のジョジョ情報はなんかあるかなぁ~」と検索したら…なんとビックリ!アプリのゲームではなく“リアル”脱出ゲームが開催されていたんですねッ!! いやこれ…ひっこみじあんな人に無理なイベントではないでしょうか。。 あなたの黄金の精神を試される…いや!チームとして参加した6人全員に対して、覚悟を…

★布教 ジョジョの奇妙な冒険

こんにちは、サチヲです。 『JOJO』から、イタリアに部隊が移ったため『GIOGIO』表記に変わった第五部。 今までは筋骨隆々の身体そのままでジョジョのテーマである『人間賛歌』を表現していたのに、細美の身体で敵も味方もスタイリッシュになりましたよね。 そんな中、登場時の演出までもカッコ良くなった魂の1ページがあり…