/>【イケてる言葉】『リムル・テンペスト』 | あのお釈迦様も「悩み事を消すことは無駄である」となった悩み事に対する答えとは
ギターや音楽、美味しいご飯、マンガやアニメを幅広く発信中。 人生で得たスキルや知識、感動、経験のアウトプットブログです。

【イケてる言葉】『リムル・テンペスト』 | あのお釈迦様も「悩み事を消すことは無駄である」となった悩み事に対する答えとは

★独り言 イケてる言葉

こんにちは、サチヲです。

小説の連載時期から考えれば2013年頃から愛され続けてきた『転生したらスライムだった件(以下、転スラ)』。このアニメ版を考えられないスピードで見て、早第3期まで到達しました。
実は私め、アニメやマンガを見ながら『イケてる言葉』を収集するユニークスキル『集積街道(ピックアップコレクト)』を持っているのも関わらず、ヨダレを垂らしながらアニメを見てしまっていたせいで「面白かったなぁ」くらいの思いでしか残っていないのです。
これはひとえに、相手(転スラ)を舐めていた私の傲慢さと怠慢が引き起こしたと言っても過言ではありません。
改めて…“悔しさ”という魔素を大量に貯めてから、ピックアップコレクトを発動した状態で第3期を見ていたら…早い段階てで“心に響く言葉”を頂戴いたしました。

オクタグラム(八星魔王)の一人となった主人公であるリムル・テンペストが治める国、ジュラ・テンペスト連邦国。
本国の異常とも思えるスピードで繁栄した要因のひとつに、彼の一見型破りな言動からは想像もできないくらい王道であり普遍的な『リーダーシップ像』を見習うべき言葉を共有させていただきます。

スポンサードサーチ

☆★☆漫画全巻ドットコム☆★☆

【イケてる言葉】『リムル・テンペスト』 | あのお釈迦様も「悩み事を消すことは無駄である」となった悩み事に対する答えとは!?

◎川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会©柴・伏瀬・講談社/転スラ日記製作委員会

  • 小さな悩み事は、より大きなやりがいで吹き飛ばす

説明不要の分かりやすさ!
そうです。悩んでいる部下がいたら“より良い仕事”を与えてあげるのです。
もしくは自分自身に対してならば、目的に沿った目標を達成させるべく“新たに動く”だけで良いのです。
動けば悩んでいるヒマが無くなるという事ですね。

ただ“小さな悩み事”の場合ですから…もし悩み事の大きさが分からない時は、心を許せる人に相談ましょう。
その人に会って(1)、悩み事を打ち明け(2)、話を聞いてもらえたと感じる(3)。この3つの行動をしただけで悩みが解消することもあります。
だから、悩んだら立ち止まるのではなく、動きましょう。

最後に

この転スラというアニメ、オーバーロードやデッドマウントデスプレイを好む私にとって直球ド真ん中の作品なのです。
この作品を強くおすすめしてくれてありがとう!!

ではまた。