ジョジョの奇妙な冒険に関する記事一覧
【ジョジョ】『初見でのスタンド能力』 | これがいちばん痺れる瞬間であり、ワクワクし想像力を掻き立ててきますよね!!
ミーハーで申し訳ないんですが、『JOJO』からイタリア語の『GIOGIO』に変わった第五部がいちばん好きなんです。 そうです。人は『知らない』ことを恐怖する特性ががあります。 荒木飛呂彦は人の脊髄反射を利用しているのかの如く、避けようのない、逃げることが許されない、見た事もない現実をマンガの紙面で表現してくれるん… - パート 2
【マンガ】『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』 | この美しい絵を見よ!荒木飛呂彦氏の芸術作品をじっくり読みながら堪能しましょう
私、この作品は『読む美術館』として愉しむマンガです。 凛々しい造形美。奇想天外な構図。美しい色彩。 もはや彫刻家なのか、画家なのか…唯一無二の世界を手に入れた荒木飛呂彦の世界を堪能しましょう。 ご覧くださいませ。どうしたらこのような『絵』が描けるのでしょうか。 荒木飛呂彦の前に荒木飛呂彦は無い 荒木飛呂彦の後に荒木… - パート 2
【ジョジョ】『ジョジョの奇妙な美術館からの脱出』 | 6人1組のチームを組みスタンド能力を開放しながら脱出するッ!!
「ジョジョランズ以外で、最近のジョジョ情報はなんかあるかなぁ~」と検索したら…なんとビックリ!アプリのゲームではなく“リアル”脱出ゲームが開催されていたんですねッ!! いやこれ…ひっこみじあんな人に無理なイベントではないでしょうか。。 あなたの黄金の精神を試される…いや!チームとして参加した6人全員に対して、覚悟を… - パート 2
【空城 徐倫】『ストーンオーシャン』 | やっとこさNetflixから降りてきていただきました!あなたは見てますか?
こんにちは、サチヲです。 なーんかアマプラでジョジョの一部が見れるようになったなぁと思っていたら… 【空城 徐倫】『ストーンオーシャン』 | やっとこさNetflixから降りてきていただきました!あなたは見てますか? 『各配信サービス』の中…
【JOJO】『ジョジョランズ』 | 応募者全員にプレゼント(買う為のシリアルコード)されたの使って発注したのが来た!!
いやー!シブい!色使いもいい!これなら子どもたちと公園で遊ぶときにも着れるッ!! 多分、一般の人は分からないでしょ。ユニクロかなんかのアニメコラボTシャツくらいにしか思われないけど…「いや、違いますから!これは集英社の正規品のTシャツですから!!」。 普段、洋服や靴、その他もろもろを貰い物や拾ったもので生活をしてい… - パート 2
【ジョジョ】『第一部』 | 荒木飛呂彦先生に対してアニメ制作陣の並々ならぬリスペクトは敬意と尊敬に値いたしますッ!!
ジョジョの一部が“また”Amazon primeにて見れるようになりました!ついでに言いますと第6部もです!! さて、改めて見返すとですね…やっぱり私の立てた仮説である『幼少の頃ジョジョを読んで育った人がアニメ制作会社に入り愛を持って作っている説』が有力だと思う証拠を見つけてしまいました。 ディオがジョースター家… - パート 2