落ち着けに関する記事一覧
【落ち着け】『野菜炒め(味噌)』 | 渋谷にある謎の野菜炒め専門店『ベジ郎』…私にはまだ理解しきれませんでした。。。
こんにちは、サチヲです。 八百屋から直送された野菜たちを、ふんだんに使った野菜炒めが食べられるお店を渋谷で見つけました! その名も『ベジ郎』。そんな一点集中型のお店を見つけたなら行くに決まってますよね!? ただね、最初に言っておきます。味が薄すぎて私には理解が追いつけませんでした。 - パート 2
【落ち着け】『大衆酒場 ニュー神田屋』 | 安くてうまい!大衆酒場の名に恥じぬ値段とお料理は水道橋にオープン!!
こんにちは、サチヲです。 我が職場『水道橋駅』に新たな居酒屋がオープンしました。 先ず、水道橋で飲むことはないのですが…ランチがどうやら美味しそうなんです。 実を言いますと、ここのお店には全く興味がありませんでした。 しかしながら私め、お友達のおすすめに非常に弱いんです。 通勤路にある居酒屋なもんで、嫌でも目に入る… - パート 2
【落ち着け…】『関娘』 | コストコで必ず見つけるこのお酒!下関が誇る大吟醸の力とは!?女性が飲みやすいとあるが…
最初に言いますが、私個人の感想です。「じゃ、お前の舌は確かなのか!?」という声が聞こえてきそうなので、過去のお酒ブログを載せておきます。 →『精査の刻』今夜はこの酒を飲めッ!! | ホントの本当にあなたに飲んでもらいたかったのか!? (sachiway.net) これらが私めが評価し厳選した、正真正銘あなたにおす… - パート 2
【美味しいね】『お腹を壊す』 | こんなに美味しいのに…食べたらお腹を壊すラーメンがあるんだよー
こんにちは、サチヲです。 今回は、私の超個人的な『不都合』を書き記します。 飛ばしていただいて構いませんので…。 誠に申し訳ございませんが、先ずは1店舗目。 本八幡、龍月より『ガツもり』です。 私、基本的に次郎系と呼ばれるラーメンが、非常に嫌いなんです。 次郎の歌舞伎町店で食べたとき、私、生まれて初めて『ラーメ… - パート 2
【美味しいね】『なかよし』 | 店頭にこんなに美味しそうな訴求看板が置いてあるんですよぉ!
こんにちは、サチヲです。 東京ドームがある『水道橋駅』の西口に面している白山通りを、古本と古書の聖地『神保町駅』方面に歩くと、本当に所狭しと飲食店がひしめき合っています。 今日は、その白山通りにある『なかよし』に行ってきました。 なぜ、そのお店に行ったのかと言いますと… 【美味しいね】『なかよし』 | 店頭にこん… - パート 2
【美味しいね】『純煮干そば』 | 正直に思ったことを言います。美味しくありませんでした。。。
こんにちは、サチヲです。 私の大好きな、煮干しラーメン。いつも食べていましたが『違和感』を覚えたんです。 それは、『麺がそんなに美味しくない』ということを。 見てください。この美しき『純煮干そば』を!! 本八幡の最高店舗『龍月』の自信作です。 他のラーメンに言えますが、ただ濃くすればいいってもんじゃないんで… - パート 2