/>#ヒソカ | サチヲん家
ギターや音楽、美味しいご飯、マンガやアニメを幅広く発信中。 人生で得たスキルや知識、感動、経験のアウトプットブログです。

タグ:#ヒソカが付いている記事一覧


1巻からの振り返り熟読 ★HUNTER×HUNTER

冨樫の元気と連載再開の祈願を含めた応援として、1巻から振り返っていますが…前回同様、まだ10巻No.91です。 今回は変態の名(極上の誉め言葉として)を欲しいままにした、元祖変態紳士・ヒソカさんの“いびつな愛”を感じることが出来るページまでやっと来ました! 力を伴うからこそ出来る、歪んだ思想からくるその行動は実はシ…

1巻からの振り返り熟読 ★HUNTER×HUNTER

何事もなく、9月4日に『ハンターハンター 38巻』が発売されて一安心でございます。 現在、『冨樫を勝手に応援する、振り返り熟読…ヨークシン編』まで行ったのですが、最新刊と連載再開に向けて改めて暗黒大陸編を最初から読んでいるのですが…やはり、ヒソカから目が離せないです。変態紳士の名に恥じない雄姿を、しっかり定期的に魅…

★HUNTER×HUNTER 素朴な疑問・考察・感動

もちろん!キャラクターの濃度がどこまでも深く濃い、ヒソカ“そのものの力”が強いことは言うまでもありません。 そんなヒソカは、どのキャラクターよりも情報量が少ないにも関わらず、読者である私たちの目をくぎ付けにする“技術”を魅せてくれる天才冨樫の作劇にはいつも楽しませてもらっています。 だって…この絵を見てください。

★HUNTER×HUNTER 素朴な疑問・考察・感動

先ず、なんでヒソカには他の念能力が隠されているか?と思う理由として私なりの妄想を聞いてください。 トランプという言葉自体は英語圏では『切り札』という意味で使われていることをご存知でしょうか。 そうです!ハンタの世界にどっぷり浸かっているあなたならもうお分かりですよね。 強い念能力者がそう簡単に切り札を出すと思いま…

1巻からの振り返り熟読 ★HUNTER×HUNTER

7巻の最終話を読み返していたら、ふと感じたことがあるんです。 きっとあなたも薄々感じていたことかもしれません。それは…ゴンの師匠はウイングさんではなくヒソカだと思うんですが…いかがでしょか?? 今まで全く気にもとめないで読んでいた天空闘技場での『ゴンvsヒソカ』でした。 バンジーガムの厄介な能力とその応用力…

1巻からの振り返り熟読 ★HUNTER×HUNTER

こんにちは、サチヲです。 やっとこさ…やっと最新連載の振り返りブログが書き終わりました! 最後がやけにボリュームいっぱいになりましたが、読んでくれると嬉しいです。 連載も終わり、また『冨樫義弘・連載再開祈願ブログ』をスタートしますね。 相手を観察し、特徴を見つけた上で、戦術を張り巡らせ、追い詰めて、結果…