/>考え方 | サチヲん家 - パート 6
ギターや音楽、美味しいご飯、マンガやアニメを幅広く発信中。 人生で得たスキルや知識、感動、経験のアウトプットブログです。

タグ:考え方が付いている記事一覧


★学び 考え方

この『考え方』が絶対に正解!ということは、あまり当てにならないと思っています。 別の言い方をすると「あなたの正解が、私の正解とは限らない」ということです。 ここは私のブログなので『私の正解』を書いていますが、だからと言って「この正解を、みんなやればいいのだぁー!」とは考えていません。 多少「あなたもやって欲し… - パート 6

★学び 普遍的 考え方

では、その方法を先に書いちゃいます!! A4(小さすぎず、大きすぎずが良い)のメモ用紙を横置きにして、左上にタイトルを書いて、下線を引く。 ⇒抱えている考え、悩み、アイデア等々を書く。 ⇒出てきた考えを、躊躇しないで“そのまま”書く。 タイトルが決まったら、「なんでこのタイトルが浮かんできたのか」というメモ(理由… - パート 6

★学び 考え方

このタイトルで、宗教的な音に聞こえた方は…相当、自己啓発に精を出している人です。大丈夫!そのままがんばりましょう。 そうでない人も、考え方一つで本当に変える体験をしている人はたくさんいると思います。 例えば…『他人を変えるより、自分を変える』ことだったり、『他人の責任にしないで、自分の責任とする』こと等を実践す… - パート 6

★学び 考え方

自分を信じると書いて、自信。この言葉も色々な解釈と言いますか…それぞれ考え方があるし、あなた自身の解釈を持っているのではないでしょうか。 その解釈を持って、自分の人生に『自信』をもって歩んでいると思います。 その『自信』をひも解いて我がものにし、今後をより良い人生にしたい方におすすめのブログになっています。 早速… - パート 6

★学び 考え方

私の専属のお客様とは、雑談やよくお仕事のお話をしてくれるほど、本当に良い関係が築けているなと思う今日この頃です。 その方は、本当に、正真正銘、どこをどう切り取っても、ちゃんと“忙しい”人なんです。 そんな人から、こんな事を言われたら…そりゃ説得力もあるのです。それが…。 「忙中閑ありと言って、忙しい中でもゴルフして… - パート 6

★学び 雑記

私のブログは、基本的には『マイナスなこと』を言わないで、プラスの感情だけを発信しているように心がけていました。たとえマイナスな事を発信しても、なんとかプラスに着地するようにしていました。このような『自分ルール』をもう一度、見直していこうと思うます。 そしてSNSと言えば『X』や『インスタ』ですが、「こんな時につぶ… - パート 6