タグ:#魂の1ページが付いている記事一覧
【ワンピース】『サンジの気付き』 | いくら強くても、いくら頭が良くても、その現場に居なければなんの役にも立たない…
この時点での『麦わらの(株)』の中で、状況把握と危険察知能力(レディ限定だが)の持ち主が、第二営業部長であるサンジである。 この何気ない『気づき』を、しっかり行動に繋げているところが凄いんです。 更に、この後にくる真の状況把握能力の開化の時がきます。 ただその開花も、今回の『気づき』の行動無くしてあり得ないこ… - パート 2
【魂の1ページ】『マイホームアフロ田中』 | 基本的にゆるりとした日常マンガな感じなんですよ。今もあって安心しました…
こんにちは、サチヲです。 あなたは『高校アフロ田中』という、現在でも『ビッグコミックスピリッツ』でシリーズ連載されているマンガはご存知だろうか。 シリーズと言っても続編どころではありません。 高校アフロ田中に始まり、中退アフロ田中→上京アフロ田中→さすらいアフロ田中→しあわせアフロ田中→結婚アフロ田中と続き、現在… - パート 2
【魂の1ページ】『何事にもブレない』 | ルフィの冒険は、ルフィのモノ。頑固とは違う生きる指標が、そこにはある!
「この船の進路を お前が決めるなよ!!!」 せっかくミス・オールサンデー(ニコ・ロビン)から、楽な航路が記録されているログポーズをもらったところ…の話ですね。 ルフィは別に頑固でわがままではないんですよ。あ。いや、頑固でわがままですが、ここでいう所のニュアンスが違います。 ルフィが大切にしているのは『ストーリー』で… - パート 2
【コードギアス】『枢木スザク』 | 紆余曲折を地で突き進み、ギアスを持っていないのに孤独の道を歩む…
こんにちは、サチヲです。 コードギアスは見返せば見返すほど、各キャラクターの『意図』に感情移入し、行動とその言葉に納得をする。 もちろん全てのキャラクターに賛同とまではいかないが、理解は出来る。 通常、『ギアスは人を孤独にする』と言われ、ルルも漏れなく孤独の道を歩んでいる。 しかし枢木スザクに至っては、人生そのも… - パート 2
【魂の1ページ】『ドメスティックな彼女』 | 恋愛マンガの設定って、本当に色々ある!よく思いつきますよ…
えーと、よろしいでしょうか。 この1ページの情報量が意外に多いのです。 主人公である小説家志望の赤森高校2年・藤井夏生のおかれている状況は… 初Hした女…とは、お互いに好きでもない(今は…)が、初体験の相手 先生…とは、ずっと好きで好きでしょうがない片思いの女性 ↓この2人が… 姉妹になる…とは、初Hした女と先… - パート 2
【呪術廻戦】『乙骨憂太』 | こいつには、やると言ったらやる………『スゴ味』があるッ!!
こんにちは、サチヲです。 最新刊をやっと読みました。 当初はもっと根暗な感じで王道とは言えないタッチでしたよね。 そんな呪術廻戦の人気のきっかけは、シナリオもさることながらキャラクターの魅力が大爆発していることでしょう。 『ザ・男子の漫画』でありながら、女子の心も鷲掴みにしているキャラクターの一人が、温厚さと狂… - パート 2