ジョジョの奇妙な冒険に関する記事一覧
【NHK実写ドラマ】『岸辺露伴は動かない』 | このご時世で視聴率を取れる、確実に一定数のオタクを取り込む稀有な作品
とうとう第3期である、7話のスタートです! というか、“既にスタートしていました”(笑)…アマプラ最高!! 本当に、この作品の実写映像化には感謝感激です。 やっぱり昔タイムリーにに読んでいた人たちが、見事に偉い人になって作品を作り“続ける”ことは容易ではないはずです。 『映像が待つ情報量はスゴい』ということに尽き… - パート 3
【ジョジョの奇妙な冒険】 『ブチャラティ』 | 敵であろうと潮目が変わった後の空気作りには荒木飛呂彦にしか出来ない…
こんにちは、サチヲです。 『JOJO』から、イタリアに部隊が移ったため『GIOGIO』表記に変わった第五部。 今までは筋骨隆々の身体そのままでジョジョのテーマである『人間賛歌』を表現していたのに、細美の身体で敵も味方もスタイリッシュになりましたよね。 そんな中、登場時の演出までもカッコ良くなった魂の1ページがあり… - パート 3
【ジョジョ第9部】『ザ・ジョジョランズ』 | 荒木飛呂彦大先生…スゴ過ぎです!もうスタートするなんて早すぎませんか!?
こんにちは、サチヲです。 前作のジョジョリオンは、ウルトラジャンプ22021年9月号(2021年8月19日)で、もう新連載なんていくらなんでも早すぎると思います。(あれ?冨樫義博と比べたらダメでしょうか) 兎にも角にも…荒木飛呂彦大先生!新連載おめでとうございますッッ!!! - パート 3
【ジョジョ5部】『リアリティ』 | ジョジョの世界で、あえて!一般人を多用しているのが5部だと思っています。
こんにちは、サチヲです。 4部での、『普段の生活している…あなたのその隣にスタンド使いがいるかもしれない』というのとは、少し違います。 ギャングを取り扱っているためか、一般人のリアクションが他に比べて多いのかなと思っています。 それが、ジョジョのリアリティを更に増幅させているんですッ! - パート 3
【お知らせ】『アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」とのコラボレーションイベントを開催!』 | イェイ!!
こんにちは、サチヲです。 私、鞄を買いに秋葉原のヨドバシカメラまで行って買いに行きました。 それで終わればよかったのですが… 今回は、私めが『ジョジョラー・ホイホイ』にください。 想像してみてください。 あなたは、『ジョジョが好きで好きでしょうがない。ジョジョの単行本は人生指定図書に入れている人』と、仮定しましょ… - パート 3
【ジョジョ】『第4部・ダイヤモンドは砕けない』 | 逃げ切った…この杜王町で今まで通り生活する、吉良吉影
こんにちは、サチヲです。 個人的には第5部が大好きなんですが、本当の恐怖を味わいたいのなら『第4部』を強くお勧めします。 『日常の中の非日常の恐怖』として、よく見たことがあるのにどこか不自然で、とても不思議で奇妙な物語が展開し、私の心を不安定な状態にするんです。 そんな物語を、歳をとらない波紋の使い手である荒… - パート 3