タグ:#ルフィが付いている記事一覧
【麦わらの(株)】『仲間≒友達』 | 森岡毅さんの考え方から“強い会社”と呼ばれる要因のひとつ“良好な人間関係”とは…
麦わらの(株)の社長であるルフィの「海賊王におれはなる!!!」という大目的の元に、大分人が集まってきたのです。 確固たる意志の強さと冷静さで、最大の売上げ貢献をしている第1営業部部長ゾロ。 そのゾロと競わせることで、相乗効果を叩き出している第2営業部部長サンジ。 一般的な目線、言葉、行動…いわゆる一般常識を武器に最…
【麦わらの(株)】『プライド< 素直さ』 | ルフィはプライドに潜む罠に引っかからない。驕り高ぶらないのはなぜか!?
今回は、『プライド』が邪魔をして素直になれないばかりに、個人の成長はもちろん、会社の成長すらも危ぶまれる落とし穴についての話です。 ルフィ社長はどのようにして向き合い、舵を切っているのかを見ていきましょう。 人は、偉くなればなるほど、成功や実績が積み重なればなるほど、『素直さ』が欠如していくことがあります。そし…
【ワンピース】『サーバント・リーダーシップ』 | ルフィ社長が図らずとも、社員それぞれが自ら考え動く、その土壌をつくる…
私は古い時代の人間なので『支配型リーダーシップ』で育ち、自らも動いてきました。でも、“それ”に限界を感じていました。 皿回しをイメージしていただけると分かると思います。 あなたはお皿を何枚回せますか? 最初に1枚を回して2枚を回して次の3枚目も回すそう思ったら、1枚目の方がまた動きが遅くなり、また1枚目に戻って、次…
【魂の1ページ】『ルフィ』 | さすが!麦わらの(株)の社長!!尋常でないくらいカッコいいでございます!!
前回の続きで、重要な1枚を忘れていました。 漢が託した言葉を信じる…漢の顔をご覧ください。 「うん」 「もちろんだ」 ビックリマークも付けないで、抑揚も付けないで、装飾も付けないで、ただ…シンプルに力強く応える。 これほど主人公がカッコいいマンガは稀ですよ。 どこまでも着いていける、どこまでも信じられる。不安や疑…
【ワンピース】『安心感』 | 今回は安心感です。戦闘においてルフィがいるだけで無条件の安心感たるや…
こんにちは、サチヲです。 あなたの職場や学校にいませんか?「あいつがいるとめちゃくちゃになって、とにかく面倒くさい」という人が。 逆に、「あいつが居るだけでさ、なんか安心するよねー」という人もいますよね。 なんと!『麦わらの(株)』にはこの二つを兼ね備えたいるんです。えー。ご存知の通りそうです。ルフィ社長ですよ。
【ワンピース】『信頼関係』 | ルフィ社長と第一営業部長ゾロとの間には“信じて認め合う”という、役職を超えた…
あえて意識高い系の会社にいる人が好む『絆』という言葉を使いましたが…絆と呼ばすしてなんと呼ぶ!なんですよ。 そもそもブロギーに“骨の家”を乗せられて、身動きの取れない状態では戦いにならない…そんなルフィ社長に対して、イキってるMr.5。 そんなしょぼいMr.5の口から「剣士は捕獲済みだ」と言われても信じられな…