弘中勝の頭の中#39『経営の根本部分がダメ』 | 弘中勝氏の合理的で、効果的な結果の出し方とは…
こんにちは、サチヲです。
弘中氏曰く…
- さて、この「経営の根本部分がダメ」という問題だが、なぜそういう問題が浮き彫りになるのかというと、ダメな経営者ほど「その部分はちゃんとできてます。何の問題もありません」
などと言ってくるからである。
『[発想源]6475:根本部分の見直し』より抜粋
自分では出来ていると思っていても、出来ている人から見たら『全くをもって基準に達していない』ということがあると言います。
スポンサードサーチ
☆★☆☆★☆もくじ
【考え方】『経営の根本部分がダメ』 | 弘中勝氏の合理的で、効果的な結果の出し方とは…
早速、具体例を分かりやすく語っていただきました。
例えば、良い企画が出てこないとか、PR担当者が使えないといった相談の時、企画力やPR力以前に、
「そもそもまともな給料を支払っていない」というようなことも多いのである。それだけの負担のことをさせておいて低い給料しか払っていないのであれば、誰だってモチベーションなんて上がらない。
これは、分かりやすいですよね。
更に、責任者や少しでも部下のような人を持った人には、大なり小なり経験があるのではないでしょうか。
それは、当時気づいていることや、気づいていないことを含めてね。
もちろん、私も経験があります。
店舗運営をするにあたて、アルバイトをうまく『使う』ことをしないといけないのに、結果、私のせいでごっそり辞めてしまった事がありました。
当時は、店長が居なくても『まわる店』を目指していましたが、更に状態が悪い方向にいきました。
今考えてみたら、店舗のルールを決める前に健全な状態に持っていかなければならなかったのでしょう。
アルバイトに対して、必要以上の負担をかけながら安い時給だったのか。必要以上の負担によりモチベーションが削がれたのか。
私自身が、オープン当初より休みを一回も取れていない状態だったからなのか。
思い出せば思い出すほど、『経営の根本部分がダメ』だったのが浮き彫りになります。
現在は職業としては特にないですが、それでも『自分の人生を経営』している状態ですよね。
私の人生を会社として『経営』している本人から評価すると、キャッシュフローが健全ではない。
いわゆる借金とまではいかないが、収入より支出が多いので全く好きなことができない状態です。
特に、私の職業は自己コントロールをしないと、一気に堕落した生活に突入できる特殊な職業です。
だからこそ、今一度見直したいと思います。
「会社(自分)の経営(人生)において大事なこと3ヶ条」
- 健康でいること=生涯現役
- 目的と目標設定に触れること
- お金の使い方
この3つが大事なこととして生きていますが、『経営の根本部分がダメ』という考え方を照らし合わせると、もう少し改善できるような気がしませんか?
生涯現役と言いながら、睡眠はしっかりとっているのか?
腰痛など、体に負担の出る職業だからこそ、ストレッチを毎日続けているのか?
そして、一番大切な食事を取りすぎていないか?
実際もうおっさんなのに、若いころと同じようにご飯を大盛りで食べ過ぎているんですよ。
今まで、おかわりは3杯していましたが…もう1杯(大盛りで)にします。
目的と目標を作るのは好きなのですが、それで放置してしまい振り返る機会がないんですよね。
これでは改善をしないまま、同じことを繰り返す無駄な日々を過ごしてしまいます。
だからこそ、このブログで取り上げネタにして振り返ったり、紙に書いて車の中に置いて、常に目に触れるようにします。
加筆修正を繰り返して、自分にピッタリな仕組み作りをします。
お金については、欲しいモノと必要なモノにしっかり分ける
出納帳をあらためてつける事ですよね。だって、現状を『だいだい』で勘定してこの結果ですから、どんぶり勘定で言い分けないんですよね。
ダイエットで、レコーディングダイエットといって『自分の体重を常に測る』というのがありますが、お金も出入りを常に測ることをします。
それで、ようやく優先順位がみえてくるのではないでしょうか。
最後に
一つづつ確実に改善して、先ずは健全運営に向けて動いていきます。
ではまた。